▼ ケースレスボルトアクション
結 果 発 表~ッッ! ワショーイ (/・ω・)/ さて・・・ 今回も東北方面を2週にわたりまわりましたが この方面でいつも足を運ぶのは ・万SAI堂郡山店 ・万SAI堂喜多方塩川店 この2店舗ですが、 帰路につく途中、もう1軒・・・寄りまシタ ・ぐるぐる大帝国館…
さて・・・と ( ・∀・)ニヤニヤ 圧縮メラミン + バッファー増し増し テキトーカスタム 撃ちますよー (/・ω・)/ 今回は先日アップした比較動画に 増し増しの銃声を追加して編集した。 よって サプなし ↓ ガワのみ ↓ スポンジあり ↓ スポンジ+バッファー2枚 ↓…
好きです・・・ 好きなんです ・・・家系 (/ω\)きゃー なんだ?今回の記事はラーメンの話か? いやいや、 そうではではございません 先日の記事にて、バッファーを入れた M24SWSの動画をアップしましたが、 あんなテキトーなバッファーでも まるで音階が変…
さて・・・と (・∀・)ニヤニヤ 今回、検証動画を撮影し 製作したバッフルプレートの効果があるのか 皆様にもご覧いただきます。 分かりやすく ■サプレッサーなし ■スポンジなしのサプレッサー ■スポンジありのサプレッサー ■バッファー2枚装着 この4パターン…
とりあえず1枚・・・ PPプレートから作ることが出来た。 それにしても・・・ これだけ手間がかかった割に 仕上げが荒い・・・粗すぎる・・・ (;´・ω・) そこでワタクシふと思いつく。 そうか・・・ もっと小さく区切ってカットすれば 作業性があがるな・・・ …
ダイソーに行って購入してきました。 (;´・ω・) PPシート コンパスカッター 工作マット この3点をもって、ある場所に移動します。 ぴゅん 洗面台です。 ココは台の高さと言い、広さと言い、 文句ない作業台、そして何より水道がある。 最近、粘土細工や粉が発…
2022年2月某日 以前からガンショップで売られていて 気になっていたパーツがあった。 それを 買った・・・ どん KM企画 サイレントバッファー デス。 コイツを何に使用するのかというと コイツです。 どん ワタシが普段からサバゲーで使用している コク…
一戦目は 御子神装備で・・・行くぜッ! (; ・`д・´)スペードォォッ
さて・・・と ( ・∀・)ニヤニヤ かつてお宝ショップで バラバラだったVSR10リアルショック 購入して以後、 こうして計測を含むスタイルで まともに撃ったことはなかった。 ¥3,500(税別)と格安でゲットし 組立てとりあえずドライファイヤ出来たので オッケ…
近所のお宝ショップで バラバラの状態のまま陳列されて 販売されていたジャンクのVSR10リアルショック 組み立ててみたところ トリガーガードとマガジンキャッチが無い (;´・ω・) そうそう・・・これも欠品だった。 マガジン。 でもこのマガジンはサバゲーで使…
木のおウチに引っ越したからなのか? いや・・・関係ない・・・ にもかかわらず、どういうわけだか、 木のパーツをあしらった銃に縁のあった 2014年頃のワタシ・・・ またいつものように、 週末家族が寝静まったころ、 ドライブがてら近所のお宝ショップへ。…
さて・・・と ( ・∀・)ニヤニヤ タナカワークス モーゼルkar98kスポーター エアコッキングガン 撃ちますよッ! 弾はいつもの0.2gバイオ弾 室温は・・・22.8℃ それでは行きます。 どぞ (*・ω・)ノ www.youtube.com https://youtu.be/blXWuSnZ1ns 3発目と4発…
実はこの銃・・・ トイガンライフ第5章で出会うまで、 存在すら知らなかった・・・ どん タナカワークス モーゼルkar98kスポーター 「プッシュセット式エアコッキング」 トイガンライフ第4章において、 モーゼルkar98kスポーターのガスガンを 入手済でした…
さて・・・と ( ・∀・)ニヤニヤ 誰が弄ったのか? どこでカスタムされたのか? 全く持って不明 謎めいたスーパー9 さっそく初速を測ってみましょう。 弾はいつもの0.2gバイオ弾デス。 どぞ (*・ω・)ノ www.youtube.com https://youtu.be/2jkGr9OCdwc ふう…
何でこの時期は こんなに木製ストックの銃と 縁があったのだろう? 今から振り返っても とっても不思議 (;´・ω・) タイトルからもうお分かりでしょう。 ええ・・・また木製ストックですが何か? どん マルコシ 「スーパー9」カスタム 木製ストック付きモデル …
さて・・・と ( ・∀・) ニヤニヤ タナカワークスの モーゼル98kスポーター ケースレス ガスボルトアクション 発砲動画の前に もうちょっとクローズアップを 続けます。 ボルトを開けると、 仕組みはこんな感じになっています。 ボルトの先端にはガスノズル …
2013年の誕生日にカミさんに買ってもらった 東映Vシネマの「狙撃」 ダビングしたVHSをテープが擦り切れるほど 何度も何度も見返して、一時停止して、 再生して、マネしてみていた若い頃、 映像が荒くて確認できなかった部分などを 改めて見ることにした。 そ…
こうして手に取って撃つのも 今日でおしまい。 最後に動いている姿を 動画に収めておこう。 いつものセットアップで 初速も測ってみよう。 youtu.be あっ・・・ 弾ポロが凄い そういやパッキン入れたかな? (;・∀・) 入れたかどうか覚えてない。 不明なまま…
タナカワークス 二式スポーターとの別れ インスタを通じて交流したとある方から メッセージを頂きました。 「一発目のお宝が二式! しかもスポーターとは・・・」と。 『どマニア』という称号まで頂き 有難き幸せ。最高の誉め言葉です。 そして次に手放すこ…
段ボールとエアパッキンで 蛹の状態だったこの銃が開封された この銃の名は・・・ マルコシ スーパー9 ただし・・・ タダのスーパー9じゃナインだぜ! その答えがこちらのビューに・・・ どん! そう!このスーパー9は テクニカ STAGE-Ⅲ DX なのでアリマ…
連載?を続けた 「部屋の片隅に・・・名銃の系譜あり」 SS-9000シリーズについての記事を 書き綴り、一旦終了しましたが、 あがきとして、こんなものを・・・ 数日前にゲットしました。 どん CRAFTMAN-SHIP TECH-NICA ・・・の、カタログです。 珍しいものを…
さて・・・と ( ・∀・)ニヤニヤ ではクラウンU-10シニアの初速計測を行います。 弾はいつもの0.2gバイオ弾での計測です。どぞー( ・ω・)ノ”””” クラウン U 10シニア改テクニカSTAGE Ⅲストック 初速計測 ボルトハンドルをロングにした以外はまったくのノーマ…
ふとしたことがキッカケで 連載?を始めてしまった 「部屋の片隅に・・・名銃の系譜あり」 最後を飾るのは 予告通り、この銃です。 クラウン スーパーライフル U-10シニア あら? いつもと紹介のパターンが違う (・∀・?) だよね? いつもは表題にも機種名を…
息子の持ち物 クラウン U-10ジュニア カートを装填して撃てるようになりました。 では早速計測しましょか? 弾は0.2gバイオ弾デス。 どぞー ( ・ω・)ノ クラウン U 10ジュニア 初速計測 10禁ということですので、 初速は控えめです。 しかし子どもたちの 「…
20世紀 昭和から平成、 そして21世紀 令和の現代 「名銃の系譜」は今現在も引き継がれています。 その系譜は平成後期に2つに分かれ ・よりタクティカルに ・オリジナルを踏襲 この2路線が今も受け継がれています。 前出記事のSⅡSが「タクティカル」な方へ、 …
SⅡS TSR-ZERO タカトクSS-9000の末裔の一つ・・・ この銃の初速を計測します。 弾は0.2gバイオ弾で いつものセットアップで計測です。 どぞ ( ・∀・)ノ”” SⅡS TSR ZERO 初速計測 もう何も語ることは無いです。 名銃の系譜は45年経過した今も 現在進行形。 次…
タカトクSS-9000を発祥とした 名銃の系譜はSⅡSとクラウンモデル、 2つの流派に分かれていきました。 SⅡSは現代戦闘に適したタクティカルな装い 対して クラウンは当時の面影を残したオリジナル路線 そして両社は現在もそのモデルを 進化させ製造販売中でいら…
さて・・・ ( ・∀・)ニヤニヤ SⅡS TSR -X 初速計測 行きますかーっ 弾はいつもの0.2gバイオ弾です。 計測は5発行います。 それではご覧下さい ( ・ω・)ノどぞー SⅡS TSR X 外観チェック 初速計測 初速値でいうと、概ね60〜65mpsくらい チョッと大人しい印象…
タカトクトイスのSS-9000を 源流とした名銃の系譜は 1986年にマルコシからUXシリーズとなり 平成に入った頃スーパー9プロが登場し、 ボルトアクションライフルの代名詞として APS2の登場まで、長く王の座についてました。 2000年以降はVSR-10の登場があり、…
マルコシ UX-superXグランデ 今回の記事を起こす発端になったと 前出記事に書きましたが、 理由はココなんです。 ケースレスマガジン?? いえ、この中が問題だったんです。 このケースレスマガジンの中には 「ケースレスマガジン用カートリッジ」 (以下:…