◎ BDU・装備
初速計測・・・終わりまシタ。 ただでさえこのタカカスタムFタイプは 情報が少なくてですね、 ネットで探せるネタとしては、 この銃を製作した方のブログくらい。 ましてや発砲動画なんて見たことがない というわけで、 貴重なカスタムガンの資料を 後世に伝…
先日完成したファン付きゴーグルですが 取付直後にちょっと気になることが・・・ それは・・・ 音がうるさい (;´・ω・) そこで音を静かにするための さらなる加工を施しまシタ。 その様子を動画にまとめましたので ご覧ください。 どぞ (*・ω・)ノ youtu.be htt…
というわけで準備した 2台の超小型ファンとモバイルバッテリー こいつをどのようにゴーグルへ取付けるか 考えてまいりましょう。 左:未加工品 右:ダイソー用加工品 今回は未加工品のゴーグルを使い ファンを2台取り付けます。 今回のファンはダイソーのフ…
先日の記事において サバゲー用ゴーグルの曇り対策として ダイソーで買ってきた小さいファンに 乾電池式モバイルバッテリーをつなぎ、 親子サバゲーに出かけたのですが・・・ (;´・ω・) おさらいしますと、 このファンとバッテリーを無造作に・・・ 特に固定す…
まさか・・・ (;´・ω・)ヒヤヒヤ 先ほどまで昼食を摂っていた自宅中庭が 爆破実験の場所になろうとは・・・ (;´・ω・) 我が家の間取り、ワタシの書斎と リビングの間には中庭がアリマス。 ココでは休日に食事をしたり コーヒーを飲んだり、 夏はお昼寝をしたりと…
2022年4月某日 いつも楽しく拝見している 沙門さんのサバゲーブログ 「メモを打ち抜きたい」 メモを撃ち抜きたい (hatenablog.jp) このブログは、サバゲーを楽しみたい そんな私たちおじさんぜひおすすめです。 特に始めたばかりの方やワタシのような 復活お…
2022年4月某日 購入したモノの 新品レビューとなりマス。 来たっちゃ (*・ω・)ノ” ~♪ AMAZONのハコ さて・・・何を買ったのでしょう? 開封しちゃいますの。 大きさのわりに・・・ブツは小さい。 ハコ内の殆どが、緩衝材の紙。 (;´・ω・) 緩衝材を取り…
ワタシが普段使っている サバゲー用のゴーグルはコレです。 どん SAN-SEI(サンセイ) サバイバルゲーム用マスク&ゴーグル 曇り止めレンズ丸形ブラック です。 ワタシがいつも見ている動画チャンネル 「オシチューブ」というサバゲー動画にて うP主の押村さ…
第5章 下駄箱ガンロッカー時代 この時期は 「TVや映画の登場人物が 使用したものと同じもの」 を中心に集めることが多く、 特に ・あぶない刑事 ・狙撃 に関するものが多かったです。 で、今回はそんな時期に リサイクル品で連続発見した あるモノ・・・をご…
デザートイーグル専用パドルホルスター 銃を収めてコーヒーを飲み始めたとき、 ふと「あること」に気づく。 マルイが入るってことは WAの44デザートイーグルも 入るんじゃないか? ガンロッカーから 銃を取り出した。 どん 手前・・・WA デザートイーグル44 …
ワタシのブログでは新品レビューが ほとんどない (;´・ω・) もっと堅苦しい言い方をすると 「きわめて少ない」 (;´・ω・) です。 これは私がほとんど新品の銃に 興味を示さないのと、 心に響くようになるまでに 時間がかかるから・・・ そんな私のブログにあって…
2回目の緊急事態宣言が解除となり、 自粛されていたサバゲーが 4月17日に開催されることに! ワショーイ (/・ω・)/””ミ 昨年2020年の戦場復帰は 「theEDGE 御子神と同じ装備」という点に 拘っておりましたので、 武器や服装までそろえていたのデス。 しかし…