第3章~タカ・カスタム探しの旅~
旭工房製「タカ・カスタムR-type」ゲットして 悦な気分に浸る毎日 (*ノωノ) ハァハァ まさに オラガバブーム真っ盛り だった、10~12年前くらいの私です。 映画あぶない刑事リターンズで使用されていた タカ・カスタム R-Typeに続き、 TV版、そして劇場版あぶ…
第2章で血眼になって探し回った 西部警察 沖田・山県刑事が使用してたPPCカスタム この銃で「撃ち合いをしてみたい」と思っても、 モデルガンは弾が出ません。 そこで第2章のPPC探しの旅の途中では、 ガンショップのご主人に 「弾が出るPPCカスタムを作って…
旭工房製のタカ・カスタムが手に入ったことで、 「リターンズ」のタカ装備がそろいました。 右:旭工房 タカ・カスタムR-type モデルガン 左:タナカワークス S&W M49ボディーガード ガスガン これらの銃たちも、動画で迫ってみます。 質感が伝わりマスでし…
タカ・カスタム探しの旅が始まり1年半ほどしたころ、 「その日」は突然訪れました。 ・あぶない ・タカカスタム ・旭工房 ・舘ひろし ガバメント そんなキーワードでネット検索をする毎日 そして、いよいよネットの検索に 旭工房 タカ・カスタム Rタイプ …
2009年ごろのお話です。 このころのガンショップ巡りは週末だけではなく、平日の日中も暇さえあれば、ガンショップに足を運んでいて、目当てのタカ・カスタムを探す日々を過ごしていました。 このころの私は、各所に外回りをしている仕事をしていたので…
ヤフオクで入手したWA ワイルドホーク どん この銃はパッと見、スライドのブルーイングが目立つので、気になりませんが、製作者さんの工房HP(※当時:2020年現在はブログになっていらっしゃるようです)で紹介されていた「タカ・カスタム R-Type」の細…
タカ・カスタム探しの旅が始まってから1年半を経過したころ、ネットオークションでWAのワイルドホークが出品されているのが目に留まり、入札することにしました。 その出品画像をよく見てみると、そこはかとなく ノーマルではないカンジ (;´■ω■) アヤシイ・・・ そ…
タカ・カスタム探しが1年を過ぎたころ、ネットでWAのモデルに対する情報を色々と得た私は、色々な銃を購入しては着せ替え・載せ替えたりして、好みのカタチの1911を多数つくっていました。 いわゆる「オラガバ」ブームが訪れたのデス。 \オラガバサイコー/ (*'▽'…
チョッとした思い込みがキッカケで入手することになった、 団長のガバメント Wild Heart・・・ 初速計測をしてみます。 弾はいつもの0.2gバイオ弾です。 どぞ(・ω・)ノ www.youtube.com 1発目・・・74mps 2発目・・・73mps 3発目・・・73mps 4発目・・・…
タカ・カスタム探しの旅が始まり1年を経過したころ、 週末のとあるガンショップで、 WAの「Wild ○○○○○ Limited Edition」 というラベルの黒い箱に目が留まりました。 ~心の声~ 「・・・WAのタカ・カスタム・・・か・・・」 「一応部品どりに、もう1挺買…
2008年のタカ・カスタム探しの旅で、色々と1911系のハンドガンを目にしていくうちに、ハイキャパのリコイルに魅せられてしまった私は、次にマルイのハイキャパを購入しました。 どん 東京マルイ ハイキャパ5.1 もはや説明の必要もないくらい、有名な銃ですね…
生まれて初めて買ったハイキャパ。 初速計測を行います。 弾はいつもの0.2gバイオ弾です。いつもですと大体6発程度の弾をこめて動画撮影しますが、今回は16発×2マグ=計32発をガンガン撃ち込みます。 どぞ( ・∇・)ノ""" www.youtube.com 1発目・・・81mps2…
2008年頃、タカ・カスタム探しの旅の中で、色々なガンショップを回り見ていく中で、 「ハイキャパ」という言葉。 そして 「Hi-Capa」という文字の数々 が、しばしば目につくようになりました。 一体何なのか、しばらく気に留めていませんでしたが、ある…
タカ・カスタム探しのガンショップ巡りにおいて 悪魔の囁き・・・ではなく ( `ー´)ノ 天使の微笑み・・・でもなく、 (*´▽`*) 調停からの提案をついつい受け入れてしまい、入手したタナカワークスのシングルアクションアーミー4挺ですが、これが最後の一挺…
タカ・カスタム探しの旅の中で、魔が差してつい手を伸ばしてしまい、入手したタナカワークス コルト シングルアクションアーミー4挺ですが、3挺目はこのメッキモデルです。 どん タナカワークス コルト シングルアクションアーミー シビリアン 2挺目のアーテ…
週末のガンショップ巡りで、ふと幼稚園のお遊戯会を思い出して購入した、中古のタナカワークス シングルアクションアーミーですが、実はこの時、同社の銃が中古コーナーに4挺まとめてポンと置いてあって、どれを買おうか迷っているうちに、悪魔がささやきま…
タナカワークス製のコルトシングルアクションアーミー カート式ガスリボルバー 今回は初速計測を行いましたので、ご覧ください。 どぞ(・ω・)ノ www.youtube.com 1発目・・・52mps 2発目・・・45mps 3発目・・・50mps 4発目・・・51mps 5発目・・・45mp…
週末のガンショップ巡り中をする中で、お目当のタカ・カスタム探しの旅から少し離れて「寄り道」をすることしばしば。 ゴールに到達したい気持ちもありますが、ガンショップ巡りには「思わぬ出会い」という楽しみがあります( ˘ω˘ ) で、いつものようにガンシ…
あぶない刑事リターンズで虜になったタカ・カスタム探しの旅の途中、色々なガンショップで陳列されている銃を物色しているうちに、ある一時期、ふと気になったことがありました。 「・・・?なんか・・・ひょっとしていま・・・アレって品薄?」 そう感じた…
タカ・カスタム探し開始から約1か月ほどでタカ・カスタムを3挺入手することになってしまったのです。 (;´・ω・) あ~あ・・・ 早くも前途多難な第3章の幕開け。 なお私のブログは回顧録も兼ねています。この時は2008年5月でした。つまり第3章の始まりからわ…
新日本模型のタカ・カスタムをゲットしたことで、 タカ・カスタム探しの旅は日帰りで終了~っ・・・(;・∀・) と思いきや、オフィサーズベースのモノ・しかも探していた「Rタイプ」ではなく 「Fタイプ」だったので、改めて旅に出発。 そしてWA製のワイルド…
タカ・カスタム探し一発目の入手は、いやはや・・・またしても深みに思い切りハマるパターンでした。 あの時は何も感じませんでしたが、こうしておじさんとして経験を重ねてくると、はっきりわかるのデスよ。 12年前のオレよ・・・ まだ青いな (;´・ω・) そし…
タカ・カスタム探しの旅がスタートして、 最初の週末、いきなり最寄りお宝ショップの 中古エアガンコーナーにあったのです。 この銃が。 というわけで、即ゲットとなりました。 タカ・カスタム探しの旅は \終了ぉ~っ/ ミ(ノー ー)ノ 状態としては・・・ ■…
というわけで、映画の中でタカが使用していた「タカ・カスタム」というモノを簡単に触れてみましょう(・ω・)ノ なお私は「ただ単に好きすぎるおじさん」ですので、専門家ではありません。 よって以下の説明は チョーテキトー 予めご了承くださいませ m(_ _"m…
このブログをご覧の方々で、このドラマが好きだったという方、かなり多いのではないでしょうか? あぶない刑事 有名なドラマですので、内容も今更ここで説明は不要かと思います。 過去の記事でも記載しましたが、元々は銃が好きでこのドラマにハマっていった…