勤務先の後輩Tから誘われて週末に出かけた
ガンショップで、偶々出会ってしまった
グロック23と32C
この2挺を入手したことがキッカケで、
さらにグロックへの興味が
湧いてしまいました。
握ってよし
構えてよし
撃ってよし
ちなみになぜ2挺も買ったのか?
それは前出の記事でも記載した通り、
あるドラマの
ワンシーン
がその理由です。
演じていらした役者さんは
神田正輝氏
そのシーンとはコレです。
引用:西部警察SPECIAL DVDより
前出の記事で、
西部警察SPECIAL(DVD)における
団長のガバメント「ワイルドハート」を
紹介しましたが、このドラマの中で、
団長の敵として登場する神田正輝氏の演じた
テロリスト「スズキ マコト」は、
人質を取ってホテルに立てこもった際に
G17とP99を2挺所持・使用しておりました。
物静かなトーンでポーカーフェイスのまま、
右手のG17・左手のP99にマガジンを挿入し、
2挺を同時にワンハンドコック・・・
カッコイイーっ
(*'▽')
このシーンを演じた神田正輝氏は、
銃に対する知識がとても豊富で、
ご本人が劇中で使用する銃に対しても
こだわりがあったようです。
特に太陽にほえろの中で使用された
S&W M59ハーフシルバーについて、
撮影に使用していたうちの1挺は
ご本人の私物のモデルガンだったという
情報もありました。
撮影が終わると、ケースに入れて
持ち帰っていたとか。
もし本当だったらすごいですねぇ。
私物と一緒にドラマに出て、
それが名作として残る・・・すごい・・・。
つまり、銃の魅せ方を
良くご存知だということですよね。
そして発砲シーンは
もっと私を引き込みました。
引用:西部警察SPECIAL DVDより
引用:西部警察SPECIAL DVDより
2挺を同時にドローした後、
ド派手にバンバンとぶっ放す・・・
このシーンが気になって以降、
グロックがカッコよく見えてくるように
なったのデス。
で、ウィキペディアで色々とみていくうちに、
違うということがわかりました。
劇中での銃・・・G17
購入した銃・・・G23・G32C
違うのよー!
(;・∀・)まぢかーッ
どれも似たようなカタチしてるから、
同じだと思ったのに、
そんなに違うのか (;´・ω・)
更にグロック(2009年当時)を調べると
モデルアップされていたのは主にKSC製で・・・
G17
G18
G19
G23
G26
G34
という具合でした。
なるほど、劇中の銃は↑のG17だったんだな。
というわけで、だんだんと
「グロック欲しい」という気持ちが
高ぶってきました。
そして次の週末にガンショップへ
また駆け込むことに
なりました。
タカ・カスタムを探しているのに
寄り道が過ぎる
(;´・ω・)