DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

そしてまた発掘 小学生の頃の憧れ

押入ガンロッカー時代に

自宅近所にあった〇〇鑑定団

 

勤務先から帰宅する途中にあり、

ここでは色々なものを発掘しました。

 

 

先日の記事で

MGCコルトウッズマン マッチターゲットの

モデルガンを発掘した記事を書きましたが、

続いてこれ・・・

すごいタイミングだった

(;´・ω・)

 

 

 

 

どん

 

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022340j:image

 

MGC コルトウッズマン スポーツ

モデルガン

COLT WOODSMAN SPORTS 22LR

 

 

コルトウッズマンという銃は、

日本のトイガン史上の中でも何社かにより

モデルアップはされてきましたが、

エアガン黎明期のモデルに多く、

つづみ弾でのモデルアップが主で、

 

・ファルコントーイ

・マスダヤ

東京マルイ

SAN-EI

・ヨネザワ   

 

弾が出るモデルを発売していたのは

こんなものではないでしょうか?

 

うち、さらにBB弾を発射できる

ケースレスモデルは後ろの3社だけで

前2社はつづみ弾を薬莢に詰めて

発砲するモデルを製造していました。

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022513j:image

 

そのため2000年以降、新品モデルで

弾の出るウッズマンは発売されていません。

 

モデルガンでは、CAWが発売しましたが、

やはり弾は出ません。

 

 

 

 

・・・ではクローズアップしましょ。

(・ω・)ノ

 

 

 

 

 

 

■グリップ■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022517j:image

 

これはもう「コルトといえば」の

お馬さんマークです。

 

先日のマッチターゲットとは異なり、

こちらもプラグリですが、

「思い切りプラですが何か?」然とした

佇まい

 

 

うーん・・・潔いな

(;´・ω・)

 

 

■リアビュー■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022357j:image

 

マッチターゲット同様に、ハンマーは露出せず

内蔵となっています。

 

なおこの個体だけ特殊なのが、

塗装をされています。

 

 

そのためよく見てみると


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022345j:image

 

グリップ後端・・・

塗装がはがれてる

 

 

銃を握ったときに剥がれて、

手のひらに塗装が付いてしまうのデス。

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022405j:image

 

なぜ塗装したんだろ?

 

 

・・・。

 

 

何だか燃えて解け始めるころみたいだな。

 

 

 

 

■エジェクションポート■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022337j:image

 

前出のマッチターゲットは発火済でしたが、

このスポーツは未発火のようです。

 

ファイヤリングピンとその周りは

とてもきれいです。

 

デトネータ周辺も、火薬カスなどは

付着が見られませんでした。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022506j:image

 

 

■スライド■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022454j:image

 

そうそう!

そういえば、昔手に入れた東京マルイ

組立式コルトウッズマンは、

スライド部分の接着から作り始めるんだよな。

 

( ´  - `).。oO

 

確かパーツをランナーから切り離して、

付属の接着剤(歯磨きみたいなやつ)を

塗った後、張り合わせてから付属の輪ゴムで

止めて、一日放置するのです。

 

 

懐かしいナ。

 

 

■馬■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022333j:image

 

槍を咥えた馬???

ごめんなさい・・・よくわからなくて

 

 

 

■刻印■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022451j:image

 

これは昔のMGC製品にありがちな

「MODEL GUN CORPORATION」の

刻印ですね。

 

 

 

■Fサイト■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022458j:image

 

反射防止のセレーションが切られていて

見やすそうですよ。

ちなみに固定式です。

 

■Rサイト■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022353j:image

 

 

Rサイトは上下左右の調整が可能な作りです。

実際にライブで動くか分かりませんが、

一応調整用のねじはあります。

 

ところでこのRサイトの前の

ボタン何なんだろう?

ずーっと気になってるんだけど

まだ調べてないや。

 

 

と、言いながらいつも

忘れちゃう (;´・ω・)

 

 

■反対側のビュー■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022526j:image

 

これは何だろう?

製造番号とかシリアルかな?

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022350j:image

 

■マガジン■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022401j:image

 

ボトムプレートには

「CAL 22LR」とあります。

 

ところでなぜマガジンの横に

空洞が開いているのか、分かりますか?

 

私はこの記事を書くまで知りませんでした。

 

それは、コレ ↓


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022443j:image

 

マガジンフォロワーが当たらないようにする

逃げ加工だったのデス。クリアランスを設けて

スムーズな装填を行うことができます。

 

■マズル■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022509j:image

 

マッチターゲットの時もそうでしたが、

このウッズマンは22LRという弾薬を使用します。

 

100分の22インチ

25.4㎜ ÷ 100 = 0.254㎜ 

0.254㎜ × 22 = 5.588㎜

 

つまりBB弾より径が小さいことを

表します。

 

 

そのため、前回もやりましたけど

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022447j:image

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022521j:image

 

BB弾は入りません。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022530j:image

 

ホールドオープンしたところも

カッコイイです。

 

 

本来は競技・的撃ち用の銃なのだそうですが、

ウッズマン(森の住人)という名前が

後から付き、実銃は1970年代まで

生産されていたようです。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210124022502j:image

 

こうなると、弾を装填して

アクションを楽しみたくなる・・・

 

 

ですが、前出のマッチターゲットも

今回のスポーツモデルも

 

 

 

お宝として発掘したが、

カートリッジは無い

(;´・ω・)

 

 

というわけで、次は

 

「カートリッジを発掘しに行こう」

 

 

というわけで、

ウッズマン編

 

 

 

続くのデス。

 

(;´・ω・) マヂデスカ