DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

部屋の片隅に・・・名銃の系譜あり⑥  ~生まれて初めてのボルトアクション~

いやー

ノッてきましたね

( ・ω・)ノ””

 

 

繰り返しになりますが、

私は1995年に一旦サバゲーを休止し、

同僚からレンジでチンされて

甦った者でございます。

 

現代に甦った後のサバゲーでも

戦えるようにということで、

VSR改M24 や コクサイセミオート搭載の

SR-16などを設えてはみたものの・・・

 

 

やっぱりUXシリーズは・・・

 

( ・∀・)イイ!!

 

 

 

というわけで、

UXスーパー9に続いて記事にするのは

再登場になりますが、この銃です。

 

 

 

どん

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225254j:image

 

マルコシ UXスーパーX

 

 

 

 

私が初めて購入したボルトアクションです

(この個体は後で購入しなおしたモノ

 当時モノは処分してしまった・・・デス)

 

入手の動機や詳細は過去記事にあります。

ご覧ください。

 

 

deltaelite-10mmauto.hatenablog.com

 

 

これも名銃の血を受け継いでいます。

改めてレビューしなおしますので、

どぞ ( ・ω・)ノ””

 

 

■Fサイト■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210227180301j:image

 

このUXスーパーXも、スーパー9同様に

タカトクトイスが発売していたつづみ弾の

SS-superX がベース銃となります。

 

ユニックス製造・マルコシ販売で

スーパー9と同様です。

 

なお余談ですが、

タカトクSSシリーズとして

SS-オートマグ(押し込みコッキング)

SS-5000(M1カービンぽい形状)

SS-7000(レバーアクションライフル)

SS-9000(スーパー9系の祖)

 というラインナップがあり、

 

マルコシに代わってからも

UX-super5

UX-super7

UX-super9

UX-superX  と

名称が変わって継続販売してました。

 

なお変わり草で、

スーパー9をロングマガジン+

ポンプアクションにした

UX-custom9(カスタムナイン)という

銃もありました。

 

 

なおこのスーパーXは

後程サバゲーでも使用してみようと思い

いくつかノーマルとは異なる点がアリマス。

御了承ください ( ・ω・)ノ””

 

 

■レシーバー■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225239j:image

 

これは「UXスーパー9プロ」のサイトです。

このモデルは本来カート仕様でしたが

後程サバゲーでの使用を考えていたので、

9プロのレシーバを流用しています。

 

■刻印■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225228j:image

 

レシーバ等への刻印はありませんが、

ストックには

©1986 UNIX MODEL とあります。

 

マツシロ→UNIXへ移行していることを

表しています。

 

■サムホール■ 
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225232j:image

この銃の最大のアイデンティティと言えます。

 

サムホール付きのストック

   &

調整式チークバッドです。

 

これは握りやすくていいですよ

( ・ω・)ノ イイ

 

平成初期にはスーパー9プロ一色だった

当時のエアガン業界において

ワタシのようなヘソ曲がり者は

これだけでもワクワクしたものです。

 

 

■チークパッド■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225312j:image

 

好みのスコープに合わせて

高さを変えることが出来ます。

 

インドアの精密射撃では大変有効で

ぶっちゃけ屋外サバゲーでは

使用することが全くなかったです (;´・ω・)

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225307j:image

 

芸が細かいですよね

目盛りまでしっかりと刻まれていますよ。

 

昭和の職人さんたちの熱意ですね。

 

 

■調整式バットプレート■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225325j:image

 

これは紛失しているので、

平成モデル「スーパーXグランデ」の

ジャンク品から移植しました。

色が合わず・・・

ごめんなスーパーX (;´・ω・)

 

 

■スコープマウント■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225330j:image

 

これは9プロレシーバーのため、

このように20㎜マウントを装着していますが、

実は、昭和モデルのタイプは

このマウント基部に取り付け穴はありません。

 

マウント基部の構造はこうです・・・


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225316j:image

 

マウント基部には穴が開いていません。

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225303j:image

 

このパーツの「穴」が開いているのは

平成モデルである

9プロ・Xグランデ以降のモデルです。

 

そのため当時はココに加工で穴あけし、

20㎜マウントベースを搭載するか?

もしくはこの凸部分をそのまま生かし、

10㎜幅のマウントリグで無理やり乗せるか?

 

この2択でした

(;´・ω・)

 

 

本来は大型のマイクロリアサイトが

装着されているのですが

この銃は中古品での再購入のため、

本体以外は何もありませんでした。

 

そのためスコープを後から搭載しています。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225250j:image

 

フード付きのロングスコープにしてみました。

中々かっこいいのでは?


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225243j:image

 

スーパー9プロの名残

本来この昭和モデルのスーパーXは

ケースレス仕様ではありませんでしたが、

ココを9プロのレシーバーと

入れ替えたのでアリマス。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225321j:image

 

スーパーXは

タカトク時代・・・7㎜つづみ弾

マルコシ時代・・・6㎜BB弾 

 

使用する弾丸に変更がありましたが、

ヤフオクなどの出品では

御出品者も当時を記憶している方も少なく、

もし入札したくても6㎜か7㎜か

不明な場合があります。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225236j:image

 

ですが心配ご無用

ココを見れば、6㎜のものか7㎜のものか

一発で判別できるのデス。

 

さーて

カートリッジに弾を込めます


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210221225247j:image

 

では初速計測行ってみましょうか?

 

 

続くのデス

(  ˘ω˘ )