ワタシのトイガンライフ第4章が
先日の記事を持って終了しましたが、
ちょうどこの時期、トイガンではナイですが
こんな体験をしてまいりまシタ。
それは
初めての海外旅行!
です。
行先はグアム。
ワタシは普段外回りの仕事をしていますが
この第4章の時期(2010~2013年)は
特に広域を動くことが多く、
遠方への出張が多数ありました。
その反動によりプライベートは出不精で、
休日にあまり遠出することはなく、
どちらかというと自宅で一日のんびりして
ゆっくりしていたい派なのですが、
この旅行は社内の行事で参加したものです。
そこで私たちガンマニアがグアムと聞けば
そう
実弾射撃体験
(; ・`д・´)
体験してまいりまシタ。
2013年3月のモノですが、
画像によるレポートを・・・どぞ。
体験コースがいくつかある中で
・357Mag※機種忘れちゃった
・9㎜para※M92とM16カービン
・44Mag※スーパーレッドホーク
・45ACP※1911
・50AE※デザートイーグル
・12GA※たぶんモスバーグだったと思う
フルに楽しめるコースがあったので
迷わずそれをチョイス。
楽しんでまいりまシタ。
最初にレンジマスターのレクチャーを受け
レンジに入りマス。
ワタシの記念すべき初の実弾射撃、
弾薬は44マグナム
銃はスーパーレッドホークの
ステンレスモデル7.5インチでした。
実弾ワショーイ
(/・ω・)/
1911の射撃
緊張で汗びっしょり
(;´・ω・)
今度はM92の射撃
よく見ると弾薬はフラットトップで
セミジャケットですね。
M16 パナマカービン
ショットガン 多分モスバーグ
そして記念にターゲットペーパーを
頂いて持ち帰りまシタ。
そして夜も、食事の後に
職場の先輩と二人で別のレンジに向かいました。
なんとそこには!
どん!
RDIストライカー
(本物!)
店舗の方に「これを撃ちたい」と
伝えましたが、これはディスプレイで
発砲できない・・・との事でした。
残念・・・。
でも本物を見ることが出来て
大満足でした。
こちらでも使用済みターゲットを
頂いて帰ってきました。
気になる評価は・・・
(; ・`д・´)どーよ?
「A⁺」でした!
\わしょーい/
(/・ω・)/
ワショーイなんですケド
よく見ると
なんか・・・結構、弾着散ってないか?
(;・∀・)うっ・・・
それなのにA⁺なんてオカシイ・・・
ひょっとして観光客の思い出作りに
大盤振る舞いの評価を頂いたのでは?
(;・∀・)☆アッ!
だろうよ・・・
実銃を触ったことがない日本人観光客
しかもエアソフトガンファンであれば
こんないい評価をもらえればうれしいし、
口コミでお店の評判も伝わるから
お店としてもイイ宣伝になるし・・・
とまぁ勘繰りもソコソコに
グアムの実弾射撃体験でした。
もう少ししたらブログも
トイガンライフ第5章に移ります。