DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

あれから7年 2014年10月6日・2014年10月27日

【2014年10月6日(月)】

 

 

 

 

あっけない・・・

 

 

 

嘘だろ・・・

 

 

 

 

もう・・・会えないんだ・・・

 

 

 

☆☆さんと知り合ってから約2年

非常に濃密な時間を過ごしたと思う。

 

 

仕事熱心で勤勉

真面目を絵にかいたような人物像

スポーツマン

背が高くてさわやかで

 

 

「仕事で近くまで来たから食事でも」

「今度○○社さんへ同行しましょう」

 

当時、若くて知識の乏しかった私を

サポートして下さいました。

 

 

週末のご遺体発見のニュースにより

本来予定していたサンプル品の打合せは

実現することが無くなってしまい、

私の職場のメンバーにもこの事を伝え

この製品の企画はお蔵入りとなった。

 

 

 

・こんな商品が欲しい

・こんなシチュエーションで使いたい

・こうすればお客さんも喜ぶのでは?

 

私の意見をたくさんメモして

出来上がった一つのカタチ。

 

 

 

それなのに・・・。

 

 

 

 

【2014年10月27日(月)】

御嶽山の噴火から1か月が過ぎた。

 

 

☆☆さんの社内はまだバタついていて

さすがに「状況はどうですか?」など

聞けるはずもない。

 

 

 

☆☆さんの発見ニュース以降、

居てもたってもいられず、

ネットで色々な情報を探してみた。

 

 

 

結果的にわかったのは、

すでにご家族の皆様により

ご葬儀を済ませておられたという

事実のみ。

 

 

 

 

(そんな・・・)

 

 

 

 

 

 

ご葬儀にも参加できず

急に「亡くなった」と言われても

納得できない。実感もわかない。

 

 

 

 

 

その時、私はあることを思い出した。

 

 

 

「私の自宅はですね・・・」と

☆☆さんが教えてくれた

お住まいの事でした。

 

 

 

 

とある日の昼食中にマイホームの話で

盛り上がって、グーグルマップにて

お住まいを検索したことがあり、

そのお住まいの特徴を拝見していたのです。

☆☆さんの趣味が心置きなく楽しめるように

普通の家にはない「ある装置」が付いていて

非常に特徴的なお住まいだったのです。

 

 

 

ストリートビュー

「ココですよ!ココが私の自宅です」

そんなふうに教えていただいた。

 

 

 

 

 

調べたときの履歴・・・

 

 

 

 

 

グーグルマップに・・・あった。

 

 

 

 

居てもたってもいられなくなり

私は香典を携えて

☆☆さんのご自宅に向かうことにした。

 

 

 

【2014年10月27日(月)】

○○方面へ商用で出かけますと言い残し、

事務所を出発して、☆☆さんの職場と

ご自宅に向かった。

 

 

 

 

 

電車を乗り継ぎ、

初めて乗る路線へ。

そして最寄り駅に立った。

 

 

 

 

 

職場はお取引のある先なので、

訪問自体は問題ない。

 

 

しかしご自宅は・・・急に弔問で

ご家族を傷付けはしないだろうか?

 

 

 

色々な思いをかみしめながら

まずはご自宅を目指す。

以前グーグルマップで教えてもらったから

場所はうっすらと頭に入っている。

 

 

 

 

 

 

土手沿いの大型商業施設のある真向いの

セブンイレブンに立ち寄る。

朝、会社を出てから早数時間。

既に正午は回っており、

その施設を眺めてカップラーメンを食す。

 

 

 

 

 

(生前の☆☆さんも来たのだろうか)

 

 

 

 

そんな事を考えながら、

カップラーメンを食べ終えた私は

引き続き☆☆さんのご自宅を目指して歩く。

 

 

 

 

 

 

ほどなくして到着。

 

 

 

 

 

 

 

そうだ・・・

 

 

 

 

グーグルマップで見た通りの造り。

 

 

 

インターホンを押そうと思ったが、

急に訪問することに躊躇いを覚え、

お伺いする勇気が出なかった。

 

 

 

 

 

実は奥様とお子さんにお手紙を書いていた。

奥様へは突然の訪問に対するお詫び、

生前のご主人に大変お世話になったこと、

もし何か力になれることがあればぜひ、と

書き綴りました。

 

お子さんへは

「普段見ることのできない

 お父さんの働いていた姿」これを

伝えてあげたくて、☆☆さんとの

初めての出会いから亡くなる前日の

最後のショートメールのやり取りまでを

記録した日記の様な手紙を書いていた。

 

 

 

なぜお子さんにまで?

それは

「子どもにとって

 働く父親の姿がとても重要だから」

と考えたでした。

 

 

いつかお子さんも社会人となり、

世に出る中で色々な悩み・葛藤・

苦労を抱えていくことでしょう。

 

そんな時、やはり父親という手本、

そして相談相手がいれば、色々なお話が

出来るのです。

 

 

しかし自然災害という形で父親を亡くし

追うべき背中が無いというのは忍びない。

そして亡くなられた☆☆さんご本人が

一番無念だったのでは?と考えました。

お子さんの成長をご自身の目で見て、

いつか社会人として巣立つ日をご覧に

なりたかっただろうと・・・。

だから手紙の末文には

 

「もし貴方が将来大人になり、

 いつか私の住む地域にお仕事で

 足を運ぶようであれば、

 ぜひ訪ねてきてほしい。

 

 そして社会に出て

 困ったときには力になるから、

 遠慮なく連絡をください」

 

そう書き綴りました。

 

 

 

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

 

 

 

ご自宅の目の前で、

弔問を思い留まってしまった。

 

勇気が出なかった

 

ご家族に余計悲しい思いを

させるかもしれない

 

ご本人がこの世にいないという

事実を認めたくない

 

 

 

 

ご自宅の目の前まで来て

訪問することなく踵を返し、

次に私は☆☆さんの

職場を訪問することにした。

 

 

 

つづく。