DT10㎜AUTOの日記
トイガンライフ第7章
発症・重症・合併症 光物ブーム。
実はこの銃をカスタムするにあたり、
何と試射していなかったので、
この銃が出来上がった時、
何と・・・
弾が出なかった
(ノД`)・゜
しっかりと撃てる銃をチョイスして
カスタムするのは大前提のはず、
しかしそれすら怠って、
目の前の欲望に向かってアクセル開度100
ダメな俺・・・
(/ω\)きゃー
どういう症状で撃てないというのか、
「撃てない」といっても症状は様々・
まぁご覧くださいなのデス。
どぞ(-。-;)y-゜゜゜
何と5年前からガスが一度も
銃口から出ていない状態。
恐らく微量なガス漏れはあるものの
都度ワタシが継ぎ足し継ぎ足しで
手に取っていたので、ガスはつねに
5年間入りっぱなし状態でシタ。
人とは違うという拘り
コクサイのM629セブンショット。
せっかく理想のカタチになっているのに
撃てないなんて・・・