DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おいおい、沼だよ沼

バスボンドQでOリングの代用は

さすがに厳しかったようだ・・・

 

 

 

 

というよりそもそも、

あのOリング自体に気密取りの意味が

ないのだろうか・・・

 

 

 

このクラシック6.5インチを

撃ち終わった時にはすでに魂に着火。

 

 

 

見てろよ…

必ずパワフル

リボルバー

てやんよ

(; ・`д・´)

 

 

 

組みあがった銃をバラし

今度はOリングの代替として

バスボンドQ以外にこんなものも

作ってみた。

 

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009122341j:image

 

 

シールテープを紙縒りにして

溝に埋め込んで、巻く。

 

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145241j:image

 

 

こんな感じに作ってみたのデス。

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145245j:image

 

真上から見るとこんな具合。

バルブの動きを制限しない程度に

ちょっと太いカナ・・・くらい。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145248j:image

 

 

さらにシリコングリスを塗り込んで

気密取りとしての効果を高めます。

 

 

 

 

そして今回は、気密取りだけではなく

ココにも手を入れましたのデス。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145251j:image

 

 

バルブスプリングデス。

こいつの純正はとにかく硬い。

銃がぶっ壊れるくらい・・・硬い。

 

 

元々のスプリングは

1.5㎜径の自由長4㎝という

とてつもなく硬いものでシタ。

 

 

 

家に余っていたスプリングで

なにかもうすこしこう・・・

柔らかいものは・・・と

探してみたらありまシタ。

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145255j:image

 

 

線径・・・約1㎜

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145258j:image

 

 

 

自由長・・・約60㎜

 

 

これならCraft先生の動画のM29と近い。

先生のは長さ50㎜と伺っていましたが、

まずワタシは60㎜からスタート。

もし硬いと感じたらカットすることにした。

 

 

 

試射・・・いくぜ・・・

 

 

 


そして試射した結果が何と・・・

 

 

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145306j:image

 

 

マジかー

ワショーイ

(/・ω・)/

 

 

 

 

過去最高値が出た。

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145310j:image

 

 

 

しかし・・・ここでぬか喜びだったら?

 

 

 

 



f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145317j:image

 

 

 

 

半信半疑で、トリガーを引き絞る・・・

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145320j:image

 

 

 

ぱんっ!

 

 

 

 

銃声に確信を得た。

明らかに以前よりも銃声に圧を感じる。

 

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145323j:image

 

おおお

 

 

ワショーイ

(/・ω・)/

 

 

 

 

間違いないッ!

バルブスプリングのレートを変え

ノッカーがバルブを叩きやすいように

変更したことが最適化につながったようだ

 

 

 

 

 

これひょっとして・・・

タンク温めをしながら撃つと

もっといくんか??

 

 

 

欲が出ちゃった。

 

 

 

 

バシュッ!

明らかにコクサイ製ガスリボルバー

元の銃声とは異なる高い銃声。

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145327j:image

 

 

 

な・・・70mps!

 

 

 

こんなんコクサイのリボルバーでは

絶対に出ない数値だよ。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145330j:image

 

 

もう一発ぅ・・・

 

 

パンッッッ☆

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145333j:image

 

 

 

0.2gでこれくらい出ているならば

十分に的撃ちは楽しめるし、

弾道さえ安定していればサバゲーだって・・・。

 

 

 

 

というわけで、ガスタンクを人肌ではなく

ドライヤーで温めてみた。

 

 

 

要するに真夏日を再現して

計測したわけですが、

使用したのは・・・

 

 

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145336j:image

 

 

弾道が安定する0.25g弾で計測してみました。

 

 

 

 

結果は・・・


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145339j:image
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145343j:image
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145346j:image
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145350j:image
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145354j:image

 

 

 

0.25gでこれくらい初速が出るなら

屋外のサバゲーでも使えるっちゃよ!

(/・ω・)/

 

 

 

 

 

敷地内の屋外レンジで遠射しました。

35m先にある植栽に向かって

真っすぐに弾が飛びまシタ!

 

 

 

 

リベンジ・・・成功・・・

 

 

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221009145357j:image

 

 

 

 

5年前の2017年

ワタシのトイガンライフの中では

光物ブーム真っ盛り。

 

 

ちょうどそのころ辺りから、

トイガンを切ったり削ったり、

くっ付けたり繋いでみたり、

色々な加工を自分で取り掛かるように

なっていたのですが、

どれも稚拙でどうしようもない仕上げ。

 

 

 

こうしてブログやSNSを通じて

お披露目できるようなものでは

決してないのですが・・・

 

 

自分の歩いてきた足跡として、

書き記しておきます。

 

 

 

せっかくなので、パワフルに生まれ変わった

マウンテンリボルバー改クラシック・・・

 

 

 

 

これで記事を終えようと思いましたが、

気が変わりまシタ。

もう少し記事にお付き合いください。