DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

もはやクセしかないスマイソンを・・・直すッ!

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140329j:image

 

 

初速計測の準備をしようと

ガスを注入したその瞬間・・・

 

 

 

 

 

ぶしゅ~っ

 

 

 

 

 

そうです。ガス漏れです。

実はこのスマイソン・・・

ガス漏れさせたまま放置していたことを

すっかり忘れていまシタ。

 

 

 

 

今はガス漏れ修理の技術を得たので

ササっと直してしまうのですが、

2017年頃はまだまだあんな粗削りな

カスタムしかできないお年頃でしたので

ガス漏れ=この世の果てという感覚でシタ

 

 

さて、いい機会なので

ガス漏れ修理もやっちゃいましょう!

 

 

 

なお・・・

 

 

 

今回はガスリボルバー

どこからどう漏れているのか

調査する必要がアリマス。

 

 

 

実はブシューと音がした時、

注入口からは音が聞こえず、

かつサイドプレートにも冷えがナイ

 

症状として不可解であったため

銃を分解して様子を見てみます。

 

 

 

今回の記事ではM66の分解を

途中までとなりますが解説しながら

下記進めてまいりましょう。

同様の症状でお困りの方への

お役立ち記事となれば幸甚です。

 

 

 

①グリップ取り外し
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140333j:image

 

 

実銃に構造が近いモデルガンやペガサスは

グリップスクリューが貫通していて

1本であることがフツーなのですが、

ガスタンクを持つリボルバー

左右からビス留めとなっています。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140336j:image

 

 

 

まずは右のグリップを外しまシタ。

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140340j:image

 

 

 

グリップ内には重量バランスをとるための

錘が入っています。

マルイさんの銃はコルトウッズマンを始め

数多く手に取らせていただきましたが、

こうした重量バランスに関する工夫も

ワタシたちファンにはうれしいです。

 

 

 

②サイドプレート脱着
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140344j:image

 

 

 

これは一般的なガスリボルバー

ほぼ同じ手順・手法なのですが

・シリンダーを止めるスクリュー

・サイドプレートを止めるスクリュー

この2種類をすべて外していきます。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140348j:image

 

スクリューを外し終えたら

フレームとサイドプレートの隙間に

マイナスを挿入してゆっくり持ち上げます

 

 

この時雑に持ち上げると、

内部のパーツが飛び散ってしまい、

最悪、パーツ紛失などに繋がりマス。

 

ガスリボルバーはアナログ時計のように

パーツが精巧に組み上げられているので

オートより慎重に扱います。

 

 

 

 

③内部機構の撮影
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140351j:image

 

 

分解に着手する前に

内部の様子を平たいケータイでパチリ

 

 

今回、M66は初めて分解するので

構造が不明にならないよう、

予め画像に残しておき、

これを説明書代わりにして

組み立てていきます。

 

 

これから銃の分解調整にチャレンジする人や

初めて分解する銃の時は必須です♪

ぜひ行ってください。

(*・ω・)ノ

 

 

 

そしてガスリボルバーあるある

 

 

 

実銃には存在しない

あるパーツの取り出し。

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140354j:image

 

 

 

ピンセットでつまみ上げる何か・・・。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140358j:image

 

 

 

これはマニュアルセイフティの

パーツでアリマス。

マルシンやマルイのガスリボルバーには

本来であれば実銃に存在しない

マニュアルセイフティがアリマス。

 

 

サイドプレートを外すと

だいたいポロっと取れるので、

コイツを忘れずに救出してアゲマス。

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140401j:image

 

 

 

うわぁ・・・めっちゃ精密。

ガス漏れの箇所によっては

かなり分解組み立てが面倒だな・・・

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140405j:image

 

 

あの盛大なガス漏れは

・ガスルートの破損

・バルブノッカーの異常

・放出バルブの異常

これらが考えられるわけですが、

それぞれの故障に応じて、

分解する度合いが異なってくる。

 

 

ちなみにこの段階で

各パーツの取付状況を見てみると

特に脱落しているところも

破損しているところもナイ。

 

 

ガスは漏れていたものの

発射までの一連の動作は正常だった。

恐らく機構的な不具合では無さそう。

 

 

さて・・・どこから漏れてやがる?

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140408j:image

 

 

テスト用ガスを注入。

 

 

・・・すると・・・

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140412j:image

 

 

ガス注入と同時の漏れ!

盛れている箇所も発見した!

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221002140415j:image

 

 

なんと漏れていたのは放出口から!

 

 

各パーツが正常に動くにもかかわらず

ココからガスが漏れるという事は

放出バルブの異常に絞られます。

 

 

 

 

原因特定!

次はガスタンクを分解・・・するッ!

(; ・`д・´)