DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

いよいよ分離!タナカ レミントン M700をテイクダウン・・・するッ!

ではお題の通り・・・

いよいよテイクダウンの解説です。

 

 

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221106175359j:image

 

 

まずは銃を寝かせます。

するとストック底部、連結部付近に

テイクダウンレバーが見えます。

 

これはドアの部品で言う「フランス落とし」

みたいな形状をしております。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221106175404j:image

 

 

本当にフランス落としみたい

(;´・ω・)

 

 

 

ココを持ち上げてロックを解除します。

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221106175407j:image

 

 

普段レバーによりロックされて

銃の前後はバッチリ固定されていますが

このレバーを持ち上げて、前部をクルリと

回します・・・すると・・・

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221106175410j:image

 

 

あらら何と!

このようにクルリと回ってしまうのデス。

 

 

 

90°に回したところで、銃を前後に引っ張る。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221106175414j:image

 

 

このように前後を分離(テイクダウン)

することが出来ます。

 

 

テイクダウンには工具が不要で

その場でササっと行うことが出来ます。

 

 

これシューティングレンジでやると

ほぼ100%皆さん二度見するんですよ。

この反応が楽しくて楽しくて。

 

 

結合部がどうなっているのか

見てみましょう。

(*・ω・)ノキラーん☆

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221106175418j:image

 

 

 

こちらは前方の結合部デス。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221106175421j:image

 

 

チャンバーパッキンが見えます。

上部の小さな六角ネジはHOP調整です。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221106175425j:image

 

 

HOPパッキンは可変となっており、

BB弾の重量や好みに応じて調整可能です。

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221106175428j:image

 

 

続いて後方の結合部。

レシーバー前方に当たります。

 

 

ココにはギザギザとガスノズルが見えます。

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221106175432j:image

 

 

昨日の記事でも触れましたが、

この個体は規制対応モデルなので、

ノズルには絞りがついており、

ガス放出量を抑えています。

 

 

もしお持ちの個体が規制前モデルですと

134aでも0.2gで120m近く出てしまうので

非常に危険です。

「手持ちの銃は大丈夫かな?」という

心配がある方は、ノズル内径と

ボルト形状、マガジン放出口、

この3か所を注意深く見てください。

 

必要があれば改修の仕方もお教えします。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20221106175436j:image

 

 

というわけで、普段なかなか見ることのナイ

テイクダウンモデルの分離のプロセス、

そして結合部の様子や機構など、

レビュー致しまシタ。

 

 

続いては動画でこの銃の質感や

発砲の様子などをご覧いただきます。

 

 

レミントンM700

テイクダウンの

記事は続くよー

(/・ω・)/