お正月休みの出来事です。
(;´・ω・)
部屋の照明を消し、
PCの電源を落とした後、
少し暗い部屋を歩いて
寝室に向かおうとしたとき、
足元に散らかっていた何かを踏み、
バランスを崩し転倒してしまいました
(;´・ω・)
(イテテ・・・クッ・・・)
結構派手に転んでしまい
床に散らばった銃やパーツの山に
ダイブしてしまったのですが、
その時・・・
*1O
アレ・・・
体を起こそうと床に手を付いた時
あるモノに触れました・・・
これです。
長く記事を読んで下さっている
読者の方ならば・・・
覚えて頂いてますか・・・?
KM企画
サイレントバッファー
deltaelite-10mmauto.hatenablog.com
今から300日以上前の記事で
コイツの購入・取付レポートをする予定が
急に思いつきで企画が変わり
VSR-10改 M24SWS の
バッファー作りにテーマが変わった
(;´・ω・)
そのため件のバッファーは
購入後、実に300日間もの間、
絶賛放置プレイだったわけでして・・・
今回、偶々部屋で転倒したために
パーツの存在思い出した次第です。
というわけで今日の記事は
バッファー組み込みレポートです。
バッファー
クミコミー
ワショーイ
(/・ω・)/
■題材■
組み込む銃はコイツです。
毎度おなじみ
コクサイセミオート内蔵
SR-16
このSR-16には極太のサプレッサーが
装着されております。
40Φの太さで消音効果は抜群
オマケに長いと来たもんだ。
過去記事でも書きましたが、
銃声から位置を特定されたことは
(多分) 無いと思うっちゃのデス。
で、パッケージを見ると・・・
( ・∀・)
4枚入りとあるので・・・
こんな感じでテキトーに4枚入れりゃ
それで銃声が更に静かになると・・・
簡単でイイカスタムだな。
使用しているサプレッサーは
KM企画 40Φ 245㎜で、
実はこのSR-16はベースがM4A1なので
バレル長が短くハンドガード内までしか
インナーバレルは通っていない。
長いハンドガードの先端が
アウターバレルの先端部分になり、
更にその前方は全て消音スペース。
そりゃ銃声も静かってもんです。
まずはサプレッサーのケースを外す。
これは正ネジで留められているので
回転させて取り外します。
消音材はフツーのスポンジ。
以前、M24SWSの時はこの消音材も
圧縮メラミンを用いましたが、
消音効果のほどについては
ネット上でも賛否両論であり、
今回はデフォルトのスポンジにて
バッファーのみ組み込みとしました。
取り出したスポンジ。
そうだ・・・コレ、前に某ガンショップで
スポンジをわざわざ購入して
カットしたんだったっけ・・・
deltaelite-10mmauto.hatenablog.com
deltaelite-10mmauto.hatenablog.com
早いですね。
もう3年近く前の記事になってました。
つい先日アップしたばかりのような
そんな気持ちでいました。
現在、中身の消音材はこのような配列。
さて・・・どうやって入れるか?
1枚は元々切れ目のある個所で
問題ないと思います。
残りの3枚は・・・
」
長い方を3分割して挟みましょう。
( ・ω・)ノ
真っすぐ切るために
サプレッサーの断面を利用して
カッターで・・・切るッ!
(; ・`д・´)
続きは・・・次の記事で
(; ・`д・´)
*1:+_+