DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

時を重ねてオーバーラップ 小学生の頃タイムスリップ

近所にあったリサイクルショップにて

東京マルイのスタンダード電動ガン

H&K G3A3を手に入れました。

 

小学生の時、エアコキのG3を持っていて、

セレクターを動かして

 フルオートできたらな・・・」

という夢がありました。

 

その夢が

 ようやく叶いました。

 

そこで今回は、当時から持っている

エアコキのG3と電動のG3

2挺並べて比較などを行ってみます。

 

 

昭和の頃の自分と、

大人になった自分が

オーバーラップするのです。

 

■並べてみる■ 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175815j:image

手前・・・電動

奥側・・・エアコキ

 

エアコキG3は小学生の時の夢であった

スコープを搭載しています。

 

 

■ロアレシーバー■

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175750j:image

 ↑ 電動には刻印が打たれていません。

それに対してエアコキ ↓ は・・・


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175753j:image

 

「G3FS 14 S278  Hk3174」

と書いてあります。

 

なお、

電動のマガジンキャッチはライブですが、

エアコキのマガジンキャッチは残念ながら

モールドであります。

 

こうした部分一つ一つが、

「どうやって動くんだろ?」

「動いたらいいナ」

少年の頃のわたしは、

色々と思いふけったものです。

( ´ - `).。oO

 

 

■アッパーレシーバー■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175810j:image

 

これはエアコキの方からになりますが、

エアコキのアッパーレシーバーには

キャリングハンドルがついています。

(自分のは外してしまいました)

 

 

逆に電動ではキャリングハンドルは

設定がありません ↓ 。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175757j:image

 

セレクターレバー■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175820j:image

 

今回のG3A3において、もっとも重要なファクター

セレクターです。

 

電動はセミ・フル切り替えが可能です。

 

対してエアコキは・・・↓


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175744j:image

 

S・・・セイフティ

E・・・発射可

F・・・発射可  

 という表現でいいのでしょうか?

 

ちなみに、AR系のライフルで慣れている

SAFE・・・安全

SEMI・・・単射セミオート)

FULL・・・連射(フルオート)

Burst・・・点射(主に3点射・バースト)

とは異なる表示なので、

気になって調べてみました。

セレクター表示】

S・・・Sicher 

   ~安全~

E・・・Einzelfeuer 

   ~単射

F・・・unbergrenzter Feuerstoβ 

   ~全自動射撃~

 

それぞれドイツ語でそういった意味の

頭文字がついているようです。

 

そういえば、ワルサーMPLは

どうだったかな?

 

 

■フロントサイト■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175832j:image

 

  ↑ 電動G3

    ↓ エアコキG3


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175801j:image

 

エアコキの中古品で、程度の良くないものですと

ココのサイトのワっかが欠けているものが

よく見られますね。

 

 

 

■スリングスイベル■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175828j:image

 

   ↑ 電動G3

     ↓ エアコキG3


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175824j:image

 

どちらも使用に際し、強度不足は

ないと思います。

エアコキも重量が軽いので、

さほど力がかかる場所ではないと思います。

 

エアコキG3の方は

昭和の当時、マルイ純正の

スリングベルトを掛けていました。

 

■ストック■


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175842j:image

 

これは電動もエアコキも大差なく、

パットプレートの脱着有無を除けば

色の違い位です。

 

なおエアコキの方はスリングを掛けるピンが

脱落してしまい、今はスリングレスになってます。

 

■リアサイト■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175805j:image

 

エアコキはスコープ搭載時に

取り外していますが、本来は電動と同じ

ドラム式リアサイトが装着されています。

 

電動のリアサイトは金属製です。

エアコキは樹脂製でした。

 

 

■ハンドガード■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227175836j:image

 

このほっそりとしたスリムなハンドガードは

拡張性に乏しいものの、逆に一つの個性であり

G3A3のアイデンティティの一つと言っても

イイのではないかと思うくらいです。

 

ここ最近の拡張性を重視した

20㎜レイルやキーモッドの銃とは

明らかに趣が異なります。

 

こちらは東西冷戦時代の銃、

近代AR系については、その時代からも

いくつもの戦闘経験を経て変わってきた

そういう系譜なので、異なって

当たり前ですね。

 

 

なおエアコキG3を手に入れたのは今から

30年以上前になります。

電動のG3とエアコキのG3を並べることで

当時小学生だった頃の私の感覚と

大人になった私と、それぞれの異なる

魂が、同じ時間を共有して過ごしている

そんな不思議な感覚になりました。

 

 

「・・・」

 

 

(エアコキにはスコープ搭載、

電動も・・・つけてみるか)

 

 

そう思った私は、

電動G3に即席でスコープを搭載

 

 

そしてツーショットで

パチリ・・・

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20201227180921j:image

 

この写真を撮ったとき、

ちょっと「・・・フフッ」と

笑いが出ました。

 

過去の自分と今の自分が、

お揃いの格好をして、

同じ写真に写っているような

そんな感覚を覚えたからです。

 

 

 

昭和のオトコのコだった自分と

令和の時代を生きる自分

 

子どもの頃は、

あこがれいっぱい、夢いっぱい

未来にワクワクする毎日

 

 

令和の自分は、

特にコロナのこともあり、

今日を、明日を全力で

大切な人達を思い案じる毎日

 

 

30年以上前の自分に、

「良かったな!オマエいま

 幸せに過ごしてるぞ!

 がんばれよ」

 

って、言うつもりだったのに、

この2挺の新旧G3を並べてみたら

小学生の時の自分が

 

「大丈夫だよ!オレたち!

 絶対に乗り切れるよ!

 がんばろうよ」

 

そう語りかけてきたような気がして

部屋で一人、泣いてしまった。

(/ω\;)

 

 

2020年、つらくなかったと言えばうそになる。

 

でも、必ずこのコロナ禍を

乗り切って見せるぜ!

 

 

そう心新たに誓った

2020年 令和2年12月27日の

オジサンでした。