2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
スライドが動くベレッタM93Rという夢がかないました なお、このM93Rで、 あの頃「やってみたかったこと」が もう一つあるのです。 それは、 リトルコップ1巻の第2話 「くたばれ!爆弾魔」での こんなシーンでした。 爆破テロを阻止された爆弾魔が、 逃走用の…
リトルコップを読みながら MGCのM93Rを手に取って 「このスライドが動いたらなぁ・・・」 というあの頃の夢 (*^ω^) マック堺チャンネルで見た KSCのベレッタM93RⅡ 07HK HWをベースにして 「弾のベレッタ」を再現してみました。 ■コンペンセイター ■ショート…
真夜中の塗装が終わり、部屋に戻ってきました。 コンペンセイターが装着されて グリップも物語の中の弾と同じ黒いグリップが仕上がりました。 いよいよ組み上げです。 うわぁ ドキドキしてきた (*'▽') 銃本体は塗装中、グリップなしでマットの上に置いていま…
グリップのサイズが合わないことが分かった KSC M93R(非07HK)とM93RⅡ(07HK) 同じKSCの製品だから同じフレーム、 そしてボルトのピッチも当然同じだろうと 高を括っていたのですが、まさかの別物とは・・・ そこで・・・ 新たに黒いグリップを買いなおし…
弾のベレッタM93R これを再現するためにさっそく着手したのですが 何としょっぱなから予想外の作業を強いられる羽目に (;´・ω・) ちーん 家族が寝静まった時間に、カスタムを開始した私ですが、 まずはコンペンセイターをマズルにかぶせてみることにしまし…
リトルコップの主人公「矢車 弾」が物語の中で使用していた ベレッタM93R 第一話の冒頭、誌面上に初めて M93Rが登場したコマです。 弾の使用しているベレッタは、 MGCのM93R HGをそのまま模したようになっていて、 コンペンセイターとショートマガジンという…
MGC M93R HGを入手し、 カスタムパーツをそろえて、 コテコテ 開始っ! まずはスコープマウントの取り付け 左右から挟み込むように取り付けるのデス。 なるほど 固定スライドならではの 「固定の仕方」 スライドに挟み込んで装着 挟み込んで ビスとスリーブ…
いつかサバゲーに・・・と思い 昭和の時代から令和の現代に、よみがえらせることにした この銃・・・ マルイSR-16改 (コクサイ セミオートユニット内蔵) 一見普通の電動ガンなのですが、ご覧の通り ストック後部にはエアカプラが飛び出ており、 この銃はコ…
いやぁ MGCのM93R・・・いい銃ですね。 最後に手に取ったのは2010年でしたから、 あれから10年も経っていたのデス。 当時の所有グレードはAPとスナイパーカービンでしたから、 今回のHGはリトルコップのこともあって思いもひとしおです。 カッコイイ・…
あの当時は持ってなかったけど、 手持ちのコンペンセイターなしM93Rで想いを馳せていました。 動画を編集し終わって、一息ついたところで、 こんなことも思い出した。 (そういえば、 セミオートのハンドガンがブローバックするっていう機構があることを知っ…
うわぁぁ・・・ 久しぶりにMGCのM93Rを握ったよ・・・ 懐かしいなぁ・・・ あの頃、HGではなかったけど、M93Rを握って リトルコップをいっぱい穴があくほど何回も何回も読んだな (´-`).。oO おじさんのノスタルジーな時間・・・ では、思い出はそこそこに、…
ちょうどPPCカスタムの記事を 連続でアップしてる最中でありますが、 件のPPCカスタムのヤフオク出品がありました。 page.auctions.yahoo.co.jp この銃はヤフオクで見かけるのも 2〜3年に一回というくらいレアですので 今回も多数の方がウォッチリストに入れ…
カタログの前半は、刑事ドラマや ハードボイルド映画に関するモデルが 多く出ていましたが、中盤から後半にかけては カスタムモデルっぽいものも掲載されています。 いつもですと画像に文章を合わせる記事ですが、 今回は一気読み形式で、ここからは画像だけ…
番外編その2です 今度は「MGC総合カタログ」を紐解きます 凄く銃口・・・もとい、重厚な感じです ”””( ゜o゜) リロードしているところですね まずは最初のページ 「44MAGNUM」 付属のローダーとスコープも記載があります。 8.375インチと言えば、西部警察の…
次はこのPPCカスタム専用というわけではなく、 通常品と共通の説明書・総合カタログと思われます。 ハイパトとM29は説明書が共通だったのでしょうか? たしかハイパトもNフレームだったから それでかな? 昔、子どもの頃は一人で家にいる時って 今と違ってこ…
某ガンショップのご主人から、 お宝を頂きました。 deltaelite-10mmauto.hatenablog.com (*'▽') ゲットォ! 今回の記事は、頂いた資料を紐解いてまいりましょう。 まずはこの写真 お店のHPにアップしたものだそうです。 お店では通販も扱っていたそうで、 そ…