週末はサバゲーです。
まずはこちらをご覧ください。
どん
マガジンです。
来週のサバゲーで使用する銃のモノですが
実はこれ・・・
ガス漏れしてます。
(/ω\)きゃー!
幸い数本ある予備マガジンのうちの1本なので
運用に支障はないモノの、やはり放置は出来ぬ。
というわけで、今日の記事は週末のサバゲーに
使用する銃のマガジンで起きている
ガス漏れを修理します。
ガスモーレ
シューリ
ワショーイ
(/・ω・)/~●
まずは症状を見てみよう。
どこから漏れているのかを
特定するところから始まる・・・
ガスを注入してみた。
すると・・・
ブリーチへガスを吹き込む部分、
放出口からのガス漏れを確認。
実はこの時点で腑に落ちない点があった。
(・・・ここからガス漏れ?)
※心の声※
まあいいか
とりあえずガスがリークしている場所を
分解してみてみよう。
で、
どこから
分解
するのカナ?
そうです。
今回は初めて分解するマガジン。
構造がさっぱりわからない。
しかし、なんとなく構造を想像しつつ
分解を進めていくことにした。
上にピンが3本・・・
(@_@ )””フムフム
そして・・・
下にもピンが3本・・・か
(@_@ )””” なるほど
あとは・・・
底部のボトムプレート
アヤシイでっぱり×1
よっし!
まずはボトムプレートから外そう。
ガス注入バルブ部のでっぱりは
スプリングのテンションで真下方向に
チカラが掛かっている。
押し込んで、ボトムプレートを前進させ
スライドして引き抜く。
すると
・フォロアー回り一式
・ボトムプレート保持パーツ回り一式
が取り出せます
下から見ると、注入バルブがコンニチワ
(@_@ )””
今回は下からのガス漏れはないので
特にここから先は分解しませんが、
注入バルブからのガス漏れの場合は
ココから対処することになりマス。
で、今回は上からのガス漏れだからよー
上の3本のピン・・・
どれかが、マガジンリップを固定してる。
そいつを・・・当てる・・・
・・・まずは真ん中の小さいやつ・・・
抜けたっ!
どうだっ!
正解ワショーイ
(/・ω・)/"""ミ
少しずつリップを持ち上げると・・・
ん?
何か当たってるな・・・。
放出バルブが干渉して
リップが持ち上がらないってか?
しからばっ・・・
放出バルブをポチっとな。
フッ・・・
(。-`ω-)y-.。o○
おじさんは経験を活かし、
洞察力に優れる生き物サ。
こうしてリップが脱着できたことで
ガス漏れの原因である放出バルブへの
アクセスが可能になったわけで・・・
次は放出バルブを外します。
バルブレンチを当てて、緩めていく。
・・・取れた。
というわけで、ガス漏れの位置まで
たどり着くことが出来ました。
本日の記事はここまで
明日はガス漏れ修理後編「対処」です。
\続くよーっ/
(*・ω・)ノ