DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年 外部ソース収集の生活もいよいよ一旦ピリオド

2012年に始まった

 

 

外部ソース生活

(;´・ω・)

 

 

 

若いころに高価で手が出なかった

憧れのモデルが手ごろな値段で、

かつヤフオク等で簡単に探せる状況も

重なってしまい、

 

◆BV式ガスガン

JAC

・マルゼン(サンプロジェクト)

  ↓

◆PV式ガスガン

・HF~ホビーフィックス~

・トイテック

・MMC

 

 

バブル期のGUN誌やサバゲーフィールドで

活躍した銃たちと触れ合いました。

 

 

で、ココから約1年ほど外部ソース生活を

してまいりましたがここで一旦ピリオドです。

 

 

長かった

(;´・ω・)

 

 

そのピリオドになった

外部ソース銃はコレ!

 

 

 

 

 

どん!

 

 

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232407j:image

 

トイテック M203 グレネードランチャー

 

です。

 

 

ココで現代のサバゲーマー諸兄は

こう思われるはず

 

「グレネードで外部ソース?」

 

です。

 

 

まぁ、現代で言えば、

マルイのM203エアコキもあります。

当然外部ソースってことは

BB弾を発射できる・・・位の想定は

難しくないところですが、

その構造が思い切り変態構造なのデス。

 

ではトイテックM203のレビューをします

(/・ω・)/”””” ワショーイ

 

■外観■

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232325j:image

ほぼ樹脂でできた外装。

ここから見た感じでは、さほど違和感なし。

 

■刻印■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232354j:image

 

M203グレネード・40㎜とか書いてありますが

よーく見てみると


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232418j:image

 

6㎜BB

ASGK

T.T.JAPAN

「T.T.」はトイテックを表します。

 

 

どこが変態構造なのか?

 

普通のM203にもお越しいただきました。

並んでパチリ。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232422j:image

 

普通のM203グレネードは、

ここのレバーを押して・・・


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232412j:image

 

ハンドガード兼チャンバーを前進させて


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232329j:image

 

この筒の中にグレネードを収めます。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232358j:image

 

グレネードを収めた後は

ハンドガードを手前に引き戻し、

ロックが掛かるまで引き切る。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232316j:image

 

これで発射準備完了です。

あとはトリガーを引くとグレネードが飛ぶ。

(またはBB弾の弾幕が貼られる)

 

 

対してトイテックのM203は・・・

このレバーを・・・押す・・・


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232337j:image

 

のではなく、後ろに引きます。

すると・・・パカっとな


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232345j:image

 

ななな?

何だこりゃ??

(;゚Д゚)

 

銀だまでっぽうみたいに

口が開いたぞ。

ひょっとして・・・


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232426j:image

 

そうです、ここからBB弾を流し込むのデス。

その証拠にホラ。

中を撮影すると、以前装填したBB弾が

そのまま残っていました。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232403j:image

 

装弾数は約500発と言われています。

 

 

500発ぅ!?

Σ(・ω・ノ)ノ☆!

 

 

なんとこのBB弾を飛ばすのは・・・

HF M16A1やP90に搭載されていた

あのヘリカル給弾式PVユニットです。

 

 

つまり

 

 

 

このM203の

カタチをした

グレネードランチャー

実はフルオートonlyの

マシンガン

なのでアリマス

 

 

その証拠がこの中


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232434j:image

 

銀の筒がアリマス。

これがPVユニットです。

 

■マズル■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232320j:image

 

これはなんで真ん中ではないかというと

ある理由からバレルの位置がココという

明確な理由があったからなのデス。

 

■ユニオン■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232333j:image

 

キャリコやP90と同様、こちらも

ユニオンが標準装備デス。

6㎜ホースを直接差し込みます。

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232350j:image

 

ホース挿しまシタ。

(/・ω・)/””” ワショーイ

 

 

BB弾をジャラジャラと投入し・・・

準備出来たっ!

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210629232341j:image

 

発砲準備は出来ましたが、

この銃、もう少し掘り下げてレビューします。

 

 

次の記事では

内部構造についての解説をします。

 

(;´・ω・)続くのデス。