DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

なぜだ?なぜこの組み合わせなんだ?

第7章 光物ブーム

(;´・ω・)

 

 

ココまで

 

・コクサイ コルトパイソン  ガスリボルバー  

・エルエス   M92F エアコッキング  

 

という具合で、元々黒いモデルを所持してて

予備マガジンを手に入れるという感覚で

シルバーモデルを追っかけでゲットした。

 

 

今回も同じパターン

 

 

どん

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213441j:image

 

 

 

青島文化教材

デザートイーグルエアコッキング

357マグナムバージョン

「ハーフシルバーモデル」

 

 

 

なんて色使いだ・・・

(;´・ω・)

 

 

 

 

確かデザートイーグルについては

他社もハーフシルバーをリリースしてた。

SⅡSのガスブロであったよな。

 

 

でもそのモデルはスライドがブラックで

バレルがシルバー

 

 

 

この青島デザートイーグル・・・

 

 

 

 

なぜ逆なんだ

(;・∀・)

 

 

そして

 

 

 

なぜグリップが茶色?

(;・∀・)

 

 

 

 

 

 

我々一般ユーザーが

そのワケなど知る由もナイ

受け入れて受け止める・・・それだけサ

 

 

 

というわけで、この青島デザートイーグル

早速レビューしましょう。

 

 

 

 

アオシーマ

ハーフシールバ

ワショーイ

”(/・ω・)/ミ

 

 

 

 

 

■全景■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213406j:image

 

 

 

冒頭にも書いた通り、

なんでこの組み合わせなんだ。

そしてこのグリップ。

 

 

これワタシが・・・いや、人の手が入って

こうなったんじゃないんですよ。

 

本当にそういう設定で発売されていたのデス。

 

 

 

ちなみに青島デザートイーグル

かなり前に一度記事を書いております。

 

deltaelite-10mmauto.hatenablog.com

 

 

 

■刻印■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213438j:image

 

 

 

この青島デザートイーグルの最大の特徴が

ココに刻まれています。

 

 

通常デザートイーグルと言えば

50AEという大口径のモノ、もしくは

マルイエアコキ・WAやKHCなどでおなじみ

44マグナムバージョンとこの2グレードを

思い浮かべる方が多いと存じます。

 

 

 

しかし

 

この青島デザートイーグル

なんと357マグナム版である

マーク1モデルを再現しているのでアリマス。

※実銃では口径やリビジョン別に

 マーク〇〇とナンバリングされている※

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213503j:image

 

 

 

こちら側の刻印はトイガン化している各社でも

刻印が様々で、一行目のミネアポリスなんたらは

大体一緒ですが、

MADE IN ISRAEL

   か

MADE IN USA   

ここが大体どちらかで別れますね。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213400j:image

 

 

 

グリップの上にASGK

そして陰に隠れてしまっていますが

何やら製造番号のような数字が打たれています。

 

 

 

■フロントサイト■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213454j:image

 

 

 

色は黒一色ですが

セレーションが切られており、

反射防止に一役買っているようです。

 

 

■リアサイト■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213413j:image

 

 

 

以前記事にしたブラックモデルと

アサイト形状が違うな。

今初めて気が付いた。

 

この銃を購入したのは2017年冬ごろ。

あれから4年以上全く気付かなかった。

 

 

気になっていたのはシルバーの部分のみ。

黒いパーツは目にも留まらなかった。

 

 

 

光物ブーム

いま改めて思い返しても恐るべし。

(;´・ω・)

 

 

 

ちなみにこちらの機種は

アサイトがドーブ(溝)にハマっていて

左右調整が可能となっています。

 

 

 

 

 

■セイフティ■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213500j:image

 

 

 

確かあの頃の新品価格で¥3,200程度と

記憶しているのですが、それにしてもすごい。

左右ライブのセイフティを再現してる。

 

 

過去記事でも触れていますが、

ワタシはこの青島デザートイーグル

トイガン史の1ページに残る

名銃の一つと言っても過言ではナイと思う。

 

 

低価格エアコキ

ハンマーがライブ

セイフティもライブ

フルサイズ風マガジン

 

 

そして実は今現在もHOP付モデルが

たまに流通しているのデス。

 

 

 

ちなみに各所のパーツ類は

モールドによる成型ではなくて

別パーツで作られているのデス。

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213457j:image

アサイ

左右セイフティ


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213403j:image

 

 

テイクダウンラッチ

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213445j:image

 

 

 

スライドストップも

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213416j:image

 

 

 

そしてこのセイフティは

左右どちらでもかけることが出来ます。

 

 

出来るんですケドね

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213422j:image

 

 

 

左で掛けても・・・

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213320j:image

 

 

 

右はかかってない

 

(=゚ω゚)ノなんだとぉ

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213428j:image

 

 

 

これ・・・ブラックモデルはどうだったかな?

ガンロッカーに手を伸ばし、ブラックモデルを

握ってみる・・・

 

 

やっぱりブラックもそうだ。

 

 

左右独立して動くんだ・・・

 

 

 

■スライドストップ■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213409j:image

 

 

 

 

これは別パーツでつくられていますが

スライドストップ機能はオミットされています。

 

 

 

■マガジンキャッチボタン■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213328j:image

 

 

 

これ購入した時すごくうれしいポイントだった

 

 

定価¥3,000前後のモデルで

フルサイズ風マガジンがボタンを押して

自重で落下するなんて、当時では

考えられなかったですから。

 

 

■トリガー■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213316j:image

 

 

縦にセレーションが入っています。

 

 

 

■ハンマー■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213322j:image

 

 

 

マガジンと併せてうれしかったポイント

それはハンマーです。

 

 

当時のマルイ¥1,900シリーズは

ハンマーがモールド成型の固定でしたし

エルエスやヨネザワはスプリングで

テンションが掛かり動くけどライブではなく

作動とは関係ない動きでシタ。

 

 

しかし青島デザートイーグルは違う。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319214106j:image

 

 

 

ハンマーがコックされ、

トリガーを引けばシアが外れて

ハンマーも落ちる。

 

しかもハーフコックが出来るおまけつき

すごくない?

(   ̄▽ ̄)

 

 

 

■グリップ■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213357j:image

 

 

 

何でここだけ木グリ風にしたんだろう?

なんとなくだけど・・・

 

 

シルバーのフレームにここまで別パーツで

スライドストップやマガジンキャッチ、

セイフティにテイクダウンラッチなど

黒で統一していたので、

グリップも黒にした方が締まった気がする。

 

 

なのになぜなんだろう・・・。

これは・・・謎だ

(;´・ω・)

 

 

 

■マガジン■f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213448j:image

 

 

 

マガジンキャッチボタンを押すと

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213425j:image

 

 

 

マガジンは自重で落下します。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213431j:image

 

 

 

フルサイズ風のマガジンです。

ボトムプレートはブラックだけど

シルバーモデルのケースはシルバーデス。

 

 

よく見たら残弾インジケータも再現されてる。

実銃の357版は装弾数が9+1発なんですね。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213325j:image

 

 

 

BB弾の装填はこちら側を見ると

分かりやすいデス。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213435j:image

 

 

 

3年前の記事に記載したので

詳細は動きは割愛いたしますが

ここがマガジンリップで

普段はBB弾を保持していますが、

装填時のみ後方に押し下げることで

BB弾を流し込むように装填できます。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213354j:image

 

 

 

フォロアーもロック機構が備わっており、

BB弾のスムーズな装填を可能としております。

 

 

 

■マズルフェイス■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213313j:image

 

 

 

先日記事にした44マグナム版や

50AE版とは異なり、スリムなつくり。

 

そしてインナーバレルは銃口まで

目いっぱい伸びております。

 

 

 

マルイのエアコキとよく似ていますね。

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213310j:image

 

 

357マグナム版と44マグナム版はココがスリム。

50AE版でスト20㎜幅となりマス。

 

 

 

 

 

そうそう・・・

1点だけ心配なことがあるんですよ

(;´・ω・)

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20220319213451j:image

 

 

 

 

トリガーピンのところに亀裂が走ってる。

 

 

 

実はこのデザートイーグル

すごくトリガーが硬いんです。

 

 

シアの落ちる感じとか

すごくフィーリングイイですケド

スプリングレートが高いのカモです。

 

 

 

 

当面いたわりながら使用します。

 

 

 

というわけで次は作動の様子を

動画でご覧いただきますよ。

 

 

 

青島デザートイーグル

ハーフシルバーの記事は

続くのデス。

 

 

(;´・ω・)