DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

~好きすぎて PPCカスタム~ 初めて知った「競技」 ✖ そこで出会った「リボルバー使い」 = 何が生まれた???②

前出の記事で、カスタムベースとなるコクサイS&W M29セブンショット探しを開始した私ですが、この銃を探すのには骨が折れました。

 

だって希少なんだモン

(-_-;)

 

生産終了していて、しかもレアなグレード。

 

県内だけではなく、近隣の県にあるガンショップ・お宝ショップ・リサイクルショップを回れるだけ全てを回りつくし、ようやく4インチと6インチをそれぞれ何挺かずつ、見つけました。

 

うち、ベースに選んだのは6インチの7ショット。

 

今回の紹介記事は、いまだノーマルのまま所有している、4インチのものとなります。

 

まずは初速計測からです。どぞ(・ω・)ノ

弾はいつもの0.2gバイオ弾です。

www.youtube.com

1発目・・・51mps

2発目・・・53mps

3発目・・・53mps

4発目・・・51mps

5発目・・・52mps

6発目・・・52mps

7発目・・・51mps  となりました。

 

購入後、ずっと放置しっぱなしですが、なぜか快調なこの個体。いわゆる「アタリ」だったのだと思います。若干アンダーパワーではありますが、まぁまぁこんなもんでしょう。

 

次に発砲→リロードです。

初速計測後の薬莢を排莢するシーンからとなります。

どぞ(・ω・)ノ

www.youtube.com

この銃はフォーシングコーンを破損してしまっていて、そっとリロードしてあげないと、部品がポロっと落ちてしまいます。そのためぎこちないリロードとなっていますが、ご容赦ください。

 

なお装填後の発砲ですが、ダブルアクションのキレ・・・いいでしょう?

所謂「チチバン」も完璧なのです。本当にこの銃はアタリ個体でした。

 

4インチのクローズアップ 行きます(・ω・)ノ

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103230004j:plain

サイドビューです。

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103230023j:plain

本来4インチモデルはラウンドバットでラバーグリップを装着しているのですが、別の銃にラバーグリップを移植してしまい、その銃が装着していた木製風プラグリップを装着しています。

 

その証拠がコレ

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103230131j:plain

グリップのところに凹みあり。

自分でそうしたのに、たまにそのことを忘れて、握った瞬間、違和感でドキッとしちゃうのです(;´・ω・)

 

刻印は44マグナムとなっています。

本来は357マグナムの7連発なのですが、ここは仕方ないですね。

またフロントサイトはめちゃくちゃデカいです。

この通りにサイティングすると、思い切り下に着弾します(笑)

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103230234j:plain

 

サイドプレートの刻印ですが・・・

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103230353j:plain

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103230416j:plain

 

MADE BY KOKUSAI

そしてS&Wのロゴの部分はコクサイのオリジナルのモノになっています。

 

シリンダーをスイングアウトしてみる。

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103230455j:plain

 

7連発のシリンダー。きれいに357マグナムが7発収まっています。

 

そしてエジェクターロッドを押すと

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103230538j:plain

 

「フルムーンクリップ」と呼ばれるパーツで、カートリッジのリム部分を加えることで、7発同時排莢・装填を可能にしています。

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103230839j:plain

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103230852j:plain

 

ちなみにフルムーンクリップを使用しなくても、シリンダー後面⇔ガス噴射口のギャップが変わらないようになっていて、カートリッジのみでも発砲できます。

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103231311j:plain

このフルムーンクリップは本来セミオート用のカートリッジである45ACP(リムレス弾)などを使用できるようにするためのモノです。357マグナムや38スペシャル、44マグナムなどはリムドカートリッジなので、シリンダーに装填しても、弾がそのまま前方に抜けていかないように「リム」がその役割を果たします。

 

45ACPを使用するリボルバー「S&W M1917」で、同じようにフルムーンクリップが使用されています。6連発のフルムーンクリップのほかに、3発ずつ装填排莢が可能な「ハーフムーンクリップ」も存在するようです。

 

恐らく日本のカート式ガスリボルバーでは、この機種以外にフルムーンクリップタイプのモノ・7連発仕様のものは存在していません。

 

この銃に限らず、コクサイのガスリボルバーの宿命、持病と言えるのが「フォーシングコーン」の問題です。

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103231133j:plain

シリンダーギャップ(シリンダー前面⇔バレル)の気密性を保つためにある機構なのですが、パーツが薄いプラスチックで形成されていて、衝撃に弱く、亀裂が入りバレルがすっぽ抜けてしまう可能性があります。

そのためスイングアウト・スイングインは、そ・・・っと行うのが、コクサイガスリボルバーと長く付き合うコツになります。

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20191103231150j:plain

 

というわけで、競技に出場なさっていたリボルバー使いの方にカスタムを依頼し、しばし待つことになりました。

 

今後、その競技に出場したり練習したりすることになれば、この方に色々とレクチャーを頂いたり、カスタムを依頼することになる・・・ですので、私のケータイに、この方のメールアドレスは「師匠」というお名前で登録させていただきました。

 

こうしてPPCカスタムにのめり込んでいく日々は、トンデモナイ方向に向かっています。

 

オレの明日は・・・どっちだ(;´・ω・)