このタナカワークス レミントンM700
テイクダウンモデル シルバーを
入手したときの経緯は今でもはっきりと
記憶しています。
ある日、ワタシは商用で愛知県名古屋市を
訪れおりまシタ。
年に数回、重要な取引先へのご挨拶があり
出張していたのでアリマス。
なお出張の際、ワタシは必ず社用車で
現地に行くことにしていた。
それはなぜか・・・
さっさと
仕事を片付けて
ガンショップを
周りたいから
です。
名古屋に行くのが特に楽しみで
仕事にかこつけて前泊前乗り。
夜遅くまで買取王国巡りに没頭し、
多数の銃を買いあさりまシタ。
なお買取王国高畑店でゲットしたのが
このハードボーラーです。
deltaelite-10mmauto.hatenablog.com
元々黒のハードボーラーを持ってましたが、
光物ブームの熱量で、黒を質入れし、
銀を手に入れるという大暴挙。
(;´・ω・)
その他、スマイソンに着けている
ラウンドバット用のホーグラバグリも
愛知県内の買取王国で発掘したのデス。
その他、半田市にある店舗では
暗黒時代の名器「コンコルドV」の
中古を見つけましたが、
¥90,000オーバーという高値で
さすがに手が出なかったのを
今でも悔しく覚えております。
そして名古屋市といえば
有名なガンショップが・・・ありますね!
まずは老舗「ガンショップ天龍」
こちらはご主人と奥様が経営なさっている
往年のファンならば一度は実店舗や
通販でお世話になった方もいるのでは?
ワタシの真・タカのM586は、天龍さんの
中古コーナーで発掘したものを
カスタムしたのでアリマス。
deltaelite-10mmauto.hatenablog.com
で、名古屋といえばもう1店舗。
最近移転されたそうですが、
「フォートレス」デス。
この2店舗は出張後に必ず立ち寄り、
新製品をチェックしたり中古の出物を
ココ掘れワンワンしていたのデス。
で、
仕事を片付けて車に乗り込み、
近くのコンビニでフォートレスへの
道順を調べていた時、
ふと同店の通販ページを見つけて
そちらにも目が行ってしまったのですが
その時です。
ワタシの目に飛び込んできたのは
タナカワークス
レミントンM700
テイクダウンモデル
シルバー
そしてテイクダウンされた
その姿・・・
か・・・
かっちょえー
(/°▽°)/
ワタシはコーヒーを飲み終え、
カップをダストボックスに放り込むと
平たいケータイのナビを頼りに
一路フォートレスに向かった。
そして到着してすぐに
レジの店員さんに
声を掛けた
(; ・`д・´)(@_@)
ワタシ(; ・`д・´)
すみません!
通販のページに出てる
このテイクダウンモデル。
ココに在庫なさってるんですか?
スタッフー(@_@)
通販商品の在庫・・・ですか?
ちょっとわからないです。
(すぐ会話を終わらそうとする)
ワタシ(; ・`д・´)
ちょ・・・待ってください。
在庫しているなら、
今すぐ買うから、調べてください。
スタッフー(@_@)
え?・・・はぁ(メンドクセコノキャク)
まぁ・・・調べますケド・・・
はっきり思った
この時の店員さんの態度から
ワタシは客として歓迎されてないと。
そりゃそうです。
通販で売ってるのですから。
欲しけりゃポチりゃいいものを
今ここで売ってくれって
いうんですモン。
(;´・ω・)←めんどくさい客
スタッフー(@_@)
在庫は名古屋にありますケド、
システム上の問題があって
やはり店頭販売はできません。
会員登録して通販でお買い求め下さい。
ワタシ(; ・`皿・´)
グヌヌ・・・
このままではラチがあかねー!
すぐさま平たいケータイを取り出し
急いで会員登録。
所定の情報を撃ち込んでいく。
住所・氏名・電話・メルアド・生年月日
ワタシ(; ・`皿・´)
もぉーっ!
なんで在庫してるものを
こんなめんどくさいことして
買わねばならんのだっ!
早くしないと、誰かがポチってしまう!
これで買い逃したら・・・クソッ!
数分後・・・
無事に会員登録を済ませ、
商品ページに向かう!
レミントンは・・・無事だ!
まだ手付かずの状態だッ!
急いでカートに入れて
会計に進む・・・無事購入。
重大ミッションをクリアし、
店員さんに話しかける。
ワタシ(;´・ω・)
「あの・・・さっきのレミントン、
会員登録して買いまシタ。
お騒がせしてスミマセン」
スタッフー(^▽^;)
「そうでしたか!
それはよかったです。
社内のシステム的な問題で
お手間を取らせちゃってすみません」
ワタシ(;´・ω・)
「スミマセンだなんてとんでもない
ワタシ出張で年に数回しか
こちらにお邪魔できなくて
ついアツくなっちゃって」
スタッフー(^▽^;)
「そんな遠方からお越しで・・・
ご来店ありがとうございマス。
引き続きよろしくお願いします。
そして最後に、
スタッフー(・∀・)
「せっかくご登録いただいたので
出張できないときは
また通販を利用してくださいね!」
店員さんが放った最後の一言で
大爆笑してしまった。
そんなやりとりの下で手に入れたのが
このシルバーのテイクダウンだった
というわけなのデス。
大変思い出深い銃なのでアリマス。
ワタシのトイガンライフ、
章節のすべてに情熱を注いだ何かがあり
いつも何かを追い求めていた。
そしてその熱量は凄まじいモノがあった。
最近、フォートレスさんは移転され
著名な方々のレビューも拝見しましたが、
何と45mの室内レンジがあるのだとか。
マック堺さんの動画も拝見しましたが
いやはや本格的だわさ。
ここしばらくご無沙汰してるので、
また愛知県に出張したいナ。
以上、M700テイクダウンシルバーを
手に入れた時のお話でした。