DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「コンバットマグナム」と聞いて思い浮かべるもの

(/・ω・)/

 

 

 

 

 

(/・ω・)/

 

 

 

(/・ω・)/

 

 

 

(/・ω・)/

 

 

 

(/・ω・)/

 

 

 

 

 

レミントンM1100の入手からほどなく

「探し求めていたスタイル」に

ようやく出会えたのデス。

 

 

 

 

 

どん

 

 

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233618j:image

 

 

 

 

タナカワークス

S&W M19コンバットマグナム

2.5インチ

ペガサスリボルバー ver1

 

 

時期としては2020年

既にS&Wでver3も出ていたのに

何故これにこだわったか?

 

 

それは後ほど語らせていただくとして

まずは銃本体のレビューから参ります。

 

 

コンバーット

マグナーーム

ワショーイ

  (/・ω・)/

 

 

■外観■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233707j:image

 

 

 

スナブノーズなので非常に小柄ですが、

実銃は357マグナムを発射できる

強力な拳銃の部類に入ります。

 

 

更新が止まって久しいYouTube

Daijiro357さんのチャンネルでも

氏の護身用としてコンシールドキャリー

している銃として紹介されていて、

スピードリロードなども披露されてました。

 

 

本日のタイトル

「コンバットマグナムと聞いて

 思い浮かべるもの」ですが、

4インチであれば次元大介でしょう。

 

しかしこれは2.5インチ・・・

以前、サバゲーで使用した際は、

西部警察スペシャルで登場した

俳優の木村昇さん扮する三上刑事の

使用拳銃として紹介させて頂きまシタ

 

deltaelite-10mmauto.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

■フロントサイト■f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233636j:image

 

 

 

 

スナブノーズにしては大型で

キリッとした凛々しい形状。

 

 

レッドランプも搭載されて

視認性は非常に高いです。

 

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233700j:image

 

 

 

レッドランプの手前には、縦横と

反射防止セレーションも彫られており

使用するにあたっての機能が満載。

 

 

 

■リアサイト■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233629j:image

 

 

 

こちらもスナブノーズにしては

大柄に感じてしまいますが、

上下左右調整可能なアジャスタブル。

 

 

S&WのKフレーム・スナブノーズで

M10やM13、M36などは固定式サイトで

どちらかというと持ち運びのし易さ、

抜きやすさなどに重点が置かれているようで

こうした装備は見られません。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233711j:image

 

 

 

 

スナブノーズながら、こうしたパーツが

しっかり装備されているところを見ると

高性能に感じられますよね。

 

 

 

 

■エイムビュー■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233621j:image

 

 

 

Fサイトに埋め込まれたレッドランプは

視認性抜群で、とっさのサイティングに

非常に有効だと感じられますね。

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233714j:image

 

 

 

こちらはリアサイト。

白く照門を囲ってペイントされており

こちらも素早いサイティングのために

便利なつくりとなっています。

 

なお若干左寄りなのは、

サイト調整したためです。

リアを真ん中にして射撃すると

着弾が右に寄ってしまうため、

このようなセッティングにしています。

 

 

■刻印■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233632j:image

 

 

 

左側面にはSMITH & WESSON

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233643j:image

 

 

 

右側面は S&W 357MAGNUM

 

 

近年のS&Wのリボルバーを見てみると

トイガンの刻印とは左右逆になっている。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233653j:image

 

 

 

フレーム刻印はデフォルメ。

この個体はver1なので、

USAではなくJAPANになっています。

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233657j:image

 

 

 

 

こちらもデフォルメ刻印。

TANAKA WORKSの文字あり。

 

 

リアル派には物足りない部分カモ。

しかしワタシはロマン派?なので

細かいことは気になりません。

 

 

■トリガー■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233625j:image

 

 

 

溝のないプレーンなトリガー

4インチや6インチであれば

ワイドトリガーでもいいのでしょうが、

2.5インチにはこちらのほうが

合っているような気がいたします。

 

 

 

 

■ハンマー■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233650j:image

 

 

 

 

小ぶりなトリガーです。

ホルスターからドローする際、

特にジャケットなどの下から抜く場合は

引っ掛かりづらくていいカモです。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233646j:image

 

 

 

なお近代のS&Wとは異なり、

再現されている時代の製品には

ファイヤリングピンの付いたハンマーが

搭載されていたようなので、

それを模して造られております。

 

 

 

 

■サムピース■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233718j:image

 

 

 

リボルバーをあまり手にしたことが無い

そういった方もいらっしゃるかと思うので

ご案内いたしますと、

カートリッジの装填排莢の際、

このパーツを操作するのですが、

 

S&W・・・前方に押す

COLT・・・手前に引く

 

と操作が逆になります。

 

 

 

■グリップ■

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233704j:image

 

 

 

 

通常はラウンドバット用の

フェイクウッドのグリップが装着されて

流通しているのですが、

ワタシの「あるこだわり」でホーグへ変更

 

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20240107233639j:image

 

 

 

ホーグの独特な凹凸部分は、

最初あまり好きではなかったのですが、

タナカ製S&W M29  PCに装着されている

純正のホーグを握った時から、

 

 

(おお!これ握りやすい!)

 

 

となり、以後はシルバーのリボルバー

好んで装着するようになりまシタ。

 

 

というワケで、

タナカ S&W M19の記事でシタ。

 

続いては、この個体に関する

「私のこだわり」を書きます。

 

というワケで

コンバットマグナムの記事は

続くよー

(/・ω・)/