DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

(;´・ω・) タンクを手に入れて沼にハマった

某ガンショップに置いてあった

 

 

 

タダであげます

 

 

 

の張り紙がされた

M4シャーマン X-3

 

 

 

これが沼の入口だったとは

当時、青二才だった私には知る由もない

 

 

 

 

 

で、2012年ごろの私は、

この某ガンショップでM4シャーマン

タンクを手に入れたことで、あることに

想いを馳せるようになりました。

 

 それは

 

 

 

 

 

 

「あの頃、憧れた銃を

 手に取ってみたいナ」

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

ヤフオクを見ていると、

バブル華やかなりし頃の銃が、

二束三文で手に入る様になっていたので

手に入れました。

 

 

 

どん

 

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235544j:image

 

JAC M16A2

BV式ガスガン 

 

 

 

 

バブル全盛期の頃

まだ「サバゲー」という言葉が

定着する前の「バトルゲーム」なんていう

言葉がサバゲーを表していた頃、

戦場で「M16」と言えば、

このJACというメーカーが席巻していました。

 

 

私が当時のサバゲーでタンクを背負い

使用していたフルオートガスガンは

・マルゼン ブラックステアー

・マルゼン UZIピストル

・トイテック キャリコM100

・FTC MP5SD3 アグレガート

 

あの頃、JACやアサヒを持っていたのは

裕福な人たちでした。

 

ガンショップに置いてあった

AR15A2 DELTA H-BARは

当時の私の憧れ、高嶺の花でした。

 

 

というわけで思い出話はそこそこに

まずはこの銃のレビューをしましょう

ワショーイ

(*/・ω・)/””

 

■全景(左)■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235529j:image

 

この銃は初期モデルのM16A1とは異なり、

高比重プラスチックを用いており、

重量も中々のモノです。

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235557j:plain

 

風合いも「使い込まれた金属」っぽい

いかにもオモチャですという感じはありません。

 

 

■ハンドガード■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235552j:image

 

妙にテカテカしていて、何となく薄汚れてる。

昔、実銃用ハンドガードを見る機会があり

何となく覚えていますが、似てマス。

こんな風合いでした。

 

■レシーバー■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235512j:image

 

この材質はHW樹脂です。

このころは「ヘビーウェイト」という

言葉が存在しておらず、高比重プラスチック

とかいう呼ばれ方をしていた気がする。

 

パッと見、マルイの電動M16A1に似たような

色合いですが、実物を見るとおもちゃ感は

まったく感じられず、むしろ本物の金属にすら

感じられます。

 

 

反対側を見てみましょう。

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235600j:image

 

チャージングハンドルは、銃の発砲動作に

関係はしませんが、ライブで動くのが特長


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235503j:image

 

ハンドルを引くとダストカバーが開きます。

ただしボルトは単なるカバーですので、

動くことはありません。

 

■アウターバレル■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235539j:image

 

刻印もしっかりと入ってます。

さすがバブル期の製品。

しょーもないところがデラックス(笑)

 

■リアサイト■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235627j:image

 

これもしっかりライブです。クリック感もあり

非常にしっかりとした造り込みですよ。

 

ただしBV式ガスガンの命中精度たるや

「サイト必要ですか?」というレベル。

 

うーん

しょーもないところがデラックス

(;´・ω・)

 

 

■刻印とセレクタ

 

 

ロアレシーバーには

JAC ASGK」とあり、

セレクターインジケータも

ついています。

 

 

SAFEの状態ですと・・・


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235508j:image

 

 

 

つづいてSEMIにセレクターを入れると


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235609j:image

 

BURSTに入れると・・・


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235548j:image

 

 

すごいでしょ!

インジケータもしっかり動くのデス。

 

 

■ボルトフォアードアシスト■


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235619j:image

 

ボルトそのものが動きませんので、

意味はありませんが、ノブ自体は動きます。

 

しょーもないけどデラックス・・・

(;´・ω・)


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235631j:image

 

今の様にリアルなガスブロはなく、

「操作をしながら脳内で楽しむ」

これですよ、昔の楽しみ方は。

 

現代よりも不便ではありますが、

いい時代だったなと思う今日この頃。

 

■フラッシュハイダー
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235623j:image

 

バードケージタイプが装着されています。

余談ですが、JACのM16はバリエーションが豊富で

・M16ベトナム

・M16A1

・M16A2

・XM177E2

・M16A2カービン

・AR15A2

といったラインナップがあり、

それぞれ特徴をしっかり再現した

モデルが多数取り扱われていました。

 

この頃は「M4A1」というものが

まだ存在していない時代です。

 

■ストック■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235525j:image

 

実銃であればメンテナンスツールを収納する

スペースとして活用されるべき場所ですが、

現在のマルイをはじめとした電動AR15系だと

バッテリー収納箇所になっていますね。

 

 

このJACのM16ですと、ここがガス注入口と

なっています。

 

拡大すると・・・

( ・∀・)

( ・∀・)

( ・∀・)

( ・∀・)

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235521j:image

 

ココに注入口がアリマス。

 

リキッドチャージはココから行います。

 

 

セレクター■

 

先ほどインジケータでSAFE・SEMI・BURSTと

3ポジションを説明しましたが、実はコレ

 

 

 

5ポジション

 

 

なんですよ (;・∀・)!

 

 

 

 

説明しますと・・・

 

①SAFE
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235516j:image

 

②SEMI
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235636j:image

 

ココで「おいっ!」

ツッコむ現代サバゲーマーの皆様

落ち着いてクダサイ。

 

 

続いてご説明します。

 

 

 

③2バースト(笑)
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235615j:image

 

何と「SEMI」の位置が

2バーストなんですよ。

3バーストならわかるけど何で「2点射?」

 

 

ですよねですよね 

”””(^▽^;)タジタジ

 

おまちかねの・・・

 

 

④3バースト
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235534j:image

 

おい!イイ加減にしろっ!

( ・д・)⊂彡☆))Д´)ウッ

 

となりにBURSTがあるのに

1コ手前が3点バーストってなんなん?

 

 

⑤フルオート
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210417235604j:image

 

もう何が何だか・・・

(-_-;)

 

実はJACのM16は前期型と後期型で

若干内部メカに変更があり、

前期型はセミフルのタイプが主流。

 

後期型は上記の画像の通り5ポジション。

トリガーとシアに段々が付いていて

サブチャンバーの前後をカウントし、

機械的に発射を制御しているPB式と

呼ばれるタイプがありました。

 

 

では、このJAC M16A2を発砲して

初速計測を・・・

 

 

 

 

 

 

・・・行えません。

 

 

 

 

 

いつもなら

続くのデス(  ˘ω˘ )とかなるのに

今回は「行えません」

 

 

どゆこと?

この銃、ぶっ壊れてんの?

 

 

 

違います。

 

 

 

 

 

BV式ガスガンの

「ある特性」がもとで、JACの銃は

「ノーマルのまま撃てる状態ではイケナイ」

のです。

 

 

次の記事では、

私がハマった沼、

BV式ガスガンの難しさを

説明するのデス。

 

 

 

(;´・ω・)

沼ですよ沼・・・