DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

第4章 長かった外部ソース沼の次はなに?

JAC

マルゼン

 

トイテック

FTC

MMC

などなど

 

 

まぁ色々な懐かしい銃を手に取り

色々発砲してきましたが、

今回、自分のトイガンライフを振り返る

資料作りのためとはいえ、久々に撃ちまくった

BV・PV式ガスガンの数々。

 

 

 

うまく作動せず

「何だかなぁ (;´・ω・) 」と

思うときもあれば、

静粛性とHOP弾道に惚れ直し

「こいつで戦場に (; ・`д・´) 」と

また暴走しそうになったり・・・

 

 

 

 

あぶねえあぶねえ

(・ω・;)

 

 

 

 

 

さて本題です。

 

 

 

 

 

 

 

外部ソース銃も大方遊びつくし、

次に私が気になり始めたのは

「ある刻印の銃」でした。

 

 

 

 

 

「その刻印」がされた銃とは

コレです

 

 

 

 

 

 

どん

 

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205410j:image

 

JAC AR15A2

ガスブローバック

 

 

 

今までJACと言えば

BV式ガスガン、しかもライフルレングスの

AR15系を数多く手に取ってきましたが、

何故これか?

 

 

 

 

 

レビューとともに理由を紐解いて

参りましょう

 

(/・ω・)/ミ わしょーい

 

 

■全景■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205340j:image

 

 

あの頃の私たちには

M4A1カービン」というものの存在は

知る由もありませんでした。

 

 

現代のサバゲーマー・シューターが

この銃を見れば「M4カービン」と

即答するでしょう。

 

 

あの頃はM16A2カービンとか

ショーティーとか言われてた気がします。

 

 

 

■レシーバー(右)■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205440j:image

 

 

レシーバーは上下アルミ製です。

小柄な割に重い・・・重たい。

 

JAC と ASGKの刻印が

刻まれています。

 

 

■マズル周り■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205445j:image

 

 

ココもとにかく鉄・鉄・鉄

 

 

サバゲー中にすっ転んでも、

遮蔽物にぶつけても

へっちゃらプーの頑丈な作り。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205405j:image

 

 

 

ハイダーは回すと外すことが出来ますが、

規格の14㎜ネジではありません。

 

 

引っ張っていくと・・・

 

 

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205329j:image

 

 

 

アウターバレルの作り

 

 

そして

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205432j:image

 

 

フラッシュハイダーの作り(笑)

(;´・ω・) まぢですか・・・

 

 

大らかな時代のモノだから・・・

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205325j:image

 

 

そんなハイダーも、アウターバレルも

そしてフロントサイトも金属製。

 

リアルだし、頑丈だし

大変結構な事なのですが

重いッ!

 

 

 

■レシーバー■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205421j:image

 

ひんやりとした触り心地

そうです。

鉄ですから・・・(;´・ω・)

 

至る所が錆びてきてます。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205349j:image

 

この銃の最大の弱点・・・

いいや

 

欠陥

 

 

と申し上げてもイイでしょう

 

このマガジン・・・

 

 

この個体を含めて同機種を何挺か

手に取りましたが、

ノーマルの樹脂タンクのものは

100%と言ってもいいくらいガス漏れアリ

 

 

実は9年前に入手時まだガス漏れしてなかった

マガジンが1本自宅にあるのですが、

入れた瞬間「ブシュー」となりそうで

恐くてガスが入れられなくて(汗)

 

 

■ハンドガード■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205332j:image

 

 

金属のレシーバーやマズル周りのおかげで

この樹脂のブラックが浮いて見えますね。

 

 

■レシーバー(左)■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205449j:image

 

 

このAR15A2を購入した動機は

「刻印にあり」と述べましたが、

それはこの刻印のことです。

 

 

■刻印■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205336j:image

 

 

解りますか?コレです。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205424j:image

 

 

軍用のM16A2ではなく、民間用である刻印

AR15A2 なのです。

 

そして、

「SPORTER(スポーター)

 

 

ワタシはどちらかというとミリタリー・・・

というよりも「スポーツ」としての

AR15の雰囲気が好きです。

 

 

そしてセレクターのポジションも・・・


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205414j:image

 

SEMI

FIRE  の2ポジション

 

 

民間用のスポーターモデルであることが

表されています。

 

■グリップ■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205417j:image

 

 

モーターやガスタンクはありません。

なかは空洞であり、実銃同様となります。

 

 

確かに電動ガンより細くて握りやすい

 

 

■ストック■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205344j:image

 

 

 

調整式ストックですが、

このストックパイプをよーく見てみると

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205428j:image

 

 

 

あるんですよ・・・

「ははぁ~ん・・・」な点

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205355j:image

 

 

 

BV式ガスガンのユニオンを通す穴

( ゜-゜)!

つまりBV式のパーツをガスブロにも

転用したということでしょうか・・・。

 

 

 

そして問題の・・・

■マガジン■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205400j:image

 

 

中身のタンクは樹脂製なのですが、

とにかく継ぎ目からガス漏れしやすく、

冷えにより硬化して割れてしまう等

とにかくトラブルが多かったです。

 

ガスブロ黎明期のモノですし

多少のことは目をつぶりますが、

ガス漏れはさすがに・・・

 

また、私は出くわしていませんが

このガスの放出口についても難ありで

トップについているこのOリングみたいな

このパーツ。


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205456j:image

 

 

これが脱落・紛失してしまい

発砲不能になることがあるそうです。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210718205436j:image

 

この中央の真鍮製パーツ

これが放出バルブです。

 

 

銃本体にシアがなく、

バルブをトリガーで押し込む方式

マルゼンのM1100と同じです。

 

 

そのためトリガーは一気に引き切る事が

快調に作動させるためのコツです。

 

 

 

ふう・・・

 

 

 

 

この銃も2012年に購入して以降、

ほとんど手に取らず来てしまった。

 

 

 

実はまだカラ撃ちしかしていない。

 

 

 

 

初速は?

弾道は?

 

 

まだ未知数だ・・・

 

 

 

 

 

ちなみに箱には

「飛距離100m」とあったが

 

 

 

真相はいかに??

 

 

 

続くのだー

(;´・ω・)