DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

( ■∀■)目的は「サバゲーでユージにシンクロ」だぜ






(/■▽■)/







(/■▽■)/







(/■▽■)/







(/■▽■)/












f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005914j:image





これで基本メカの仕上げと外装は

整ったわけなのですが、最後にまだ

あと一つだけ、やらなければいけない事が

残されているのです。





それは





f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005947j:image




ファイヤフライ

ゲボスケの組み込みです。






f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103010032j:image




目的は

サバゲー出来るユージのM10」

を、作る事ですから。





f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103010023j:image




思い立ってすぐ買いに走りました。

仕上げはゲボスケの組み込みとなります。



この工程は過去記事で何度も取り上げて、

ご存知の方も多いと思うのですが、

繰り返して記事にさせて頂きます。



今からリボルバーサバゲーしたい人

分解修理の手順をまだご存知ない人

もしくは

銃が不調になって困っている人

そういった人たちの道標になればと願い、

しつこく記事にさせて頂いておりますので、

悪しからずご了承賜りたく存じます。




■対象機種■

タナカワークス

ペガサスリボルバー

S&W  M10


■作業内容■

ゲボスケ組み込み

シリンダー分解



f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103010003j:image




まずはトリガーの上

サイドプレートにあるこのネジを外します。






f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005956j:image



なおペガサスは一つ一つのネジがとにかく小さい


そのためこうしたトレーなどに置いておくと

紛失を予防することができます。




f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005847j:image



さて、分解を再開します。




f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103010014j:image




ネジを緩めたら、シリンダーを前方に押し、

銃本体からシリンダーを取り外します。





f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005942j:image



こんな感じでシリンダーを前に押して

分離させて下さい。



で、この時の注意点。





f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005928j:image




丸印のココ。

ココの出っ張りとシリンダーの窪みが

合うようにして取り外しましょう。




f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005919j:image




ココ。これはシリンダーの抜け止め。

シリンダーを外す時は当たらないように

注意しましょう。





f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005858j:image




取り外したシリンダーユニット。




f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103010027j:image




ゲボスケ組み込みは次の通り行います。

シリンダー後部の弾薬を模した部分を

「ラチェット」といい、コレを外します。






f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005952j:image




ラチェットは3箇所のネジで止められており

コレを3本とも緩めて外します。





f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103010038j:image




なおラチェットのネジはとにかく小さいので、

メガネ用の精密ドライバーが必要です。





f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103010008j:image



ネジ穴を傷付けないように丁寧に。



f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005909j:image




ラチェットが外れました。




f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005903j:image





続いてガスタンクの中央にある

ロッキングスプリングを外します。






f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005932j:image




そしてラチェット中央のカラー・・・

ロッキングプランジャーといいますが、

コレを外します。


なおこの

「ロッキングスプリング」

  と

「ロッキングプランジャー」は、

ラチェット取り外しの中で、

一緒に取れることもありますので、

順番は多少前後しても構いません。






f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005853j:image





ロッキングプランジャーを外しました。






f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005937j:image




取り外したパーツは紛失しないように

まとめておきましょう。





f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103005923j:image




次はエジェクターロッドを緩めます。





f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20231103010019j:image


そうすると

・エジェクターロッド

・ヨーク

・シリンダー(ガワ)

・ガスタンク

と分解可能になります。



まずは本日ココまで。

次は純正パッキンを取り出す工程を

ご覧頂きます。