DT10mmAUTOの日記

エアガン・サバゲー関連の記事が中心です

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

FCW RDI striker12 street sweeper を・・・見るッ!

ここ最近、H&K G11の電動ガン

号外連発しておりましたが、

こっちも号外でした・・・

 

(;´・ω・)

 

 

FCW striker12

street sweeper

ガスショットガン

 

開封動画を上げたのみで

全くレビューも何もしておらず

数日過ごしてしまいましたので、

本格的に記事を起こします。

 

■実銃の歴史■

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194108j:image

 

このモデルのモチーフである実銃は

「RDIストライカー12」と言います。

 

ローデシア(現在のジンバブエ)出身の

ヒルトン・ウォーカーによって開発された

暴徒鎮圧用のショットガンです。

その後、ローデシアは崩壊→ジンバブエとなり

設計者のヒルトン・ウォーカーも

南アフリカへ移住。

 

いくつかの改良が加えられ

セミオート(自動排莢)モデルも

開発されており、銃器紹介ビデオ

GUNS OF THE WORLDの中では

脱着式ドラムマガジンを備えた

派生型・自動排莢モデルの一つである

「Protecta Shotgun」の雄姿を見ることが

出来ます。

 

なおこのFCW striker12は

実銃の初期型がモデルの様で

自動排莢システムは搭載されていません。

 

 

■外観■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194056j:image

 

唯一無二のデザイン・・・。

 

 

ドラムマガジンのショットガンと言えば

AA12と言ったものもありますが、

あちらは元々ボックスマガジンもあり、

元からドラムマガジンではありません。

 

 

そういった点では、

このRDIstriker12 streetsweeperと

カブるデザインの銃は2021年現在

存在していないと思います。

 

 

 

■材質等■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194148j:image

 

 

外装の主要な部分は金属製です。

アウターバレル・ドラム・ストックは

大変高い剛性を持っています。

 

樹脂部分はファイバーが練り込んであるような

まるでマルゼン風の風合いです。

 

 

■マズル部分■

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194101j:image

 

 

表面は他のパーツより黒々して

チェッカリングが彫られており、

ネジこみ・緩めがしやすいです。

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194053j:image

 

 

なおインナーバレルが入っておらず、

40㎜グレネードの様に、蓄圧式シェルに

多数のBB弾を装填しておき、

トリガーを引くとガス放出→散弾という

発射方式です。

 

バレルの奥にはファイヤリングピンがアリマス。

 

■フォールディングストック■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194354j:image

 

レミントンM870のような

グリップ上部にピボットヒンジの付いた

折り畳み式ストックが装着されています。

 

ストックを畳んだ状態ですと

大変コンパクトです。

 

正直、家に到着した箱を見て

 

 

「ちっさ!」

 

 

そう声を発して

中身が心配になった人・・・

ワタシだけではないハズ

(;´・ω・)

 

 

ストックのストッパーです


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905193441j:image

 

 

ボタンがついており、ココを押します。

これはレミントンM870にも似てます。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194050j:image

 

 

ボタンをグッと押し込みまして・・・

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905193430j:image

 

 

 

ロックが外れストックが起き上がり・・・

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194151j:image

 

 

後方へ持っていき・・・

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194044j:image

 

 

 

ココで展開時にロックが掛かり・・・。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194153j:image

 

 

これでストック展開となりまシタ。

 

 

 

■アウターバレル■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194031j:image

 

 

非常に剛性が高く

ぐらつきなどは全くありません。

 

 

アウターバレルの途中に・・・

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194204j:image

 

 

金属製のスリング取付部分が

溶接されています。

 

 

■フォアグリップ■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194139j:image

 

 

 

これは樹脂製でした。

なおファイバーが練り込まれているようで

まるでマルゼンさんの製品みたいな質感・・・

と言えば、伝わりマスかね?

 

 

 

ドラムマガジン
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194038j:image

 

 

まだFCWの製造シールついてますね。

(;´・ω・)

 

中心につまみがついており、

これを回してゼンマイをまき

ドラムマガジンの回転力を

蓄えておきます。

 

 



f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194034j:plain

 

 

 

ちなみにこのドラムマガジンの外装も

金属製でしっかりとした剛性があります。

 

 

 

■刻印■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194145j:image

 

「装填・排莢時の安全を守るため

 説明書を読め」

 

・・・かな?

 

 

■スリング取付部■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905193421j:image

 

 

スリング取付箇所は2か所。

前方はアウターバレルの途中に。

後方はストックの基部にアリマス。

 

これもレミントンM870に似てますね。

 

 

■ストック■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194115j:image

 

 

ストック本体は金属製でとても頑丈。

漫画theEDGEの中で、主人公の御子神

片手でこの銃のストックを展開し、

エレベータかごの天井に向かって

発砲→穴をあけて脱出・・・という

描写がありました。

 

 

相当使いこなさないと

あそこまでの華麗な銃捌きは・・・

(;´・ω・)

 

 

■パッドプレート■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194136j:image

 

 

この部分は樹脂製で出来ています。

グリップ類同様、ファイバーが練り込まれたような

材質で出来ています。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194131j:image

 

 

キックばねが入っており、

展開時にストックと直角になり

射手の肩にすばやくフィットするように

考えられています。

 

 

これもレミントンM870と

よく似ていますね。

 

 

■F/Rサイト■

 

 

普通ショットガンって・・・

 

 

 

「何となく標的の方に向けて

 頬付けして撃つ」

 

 

 

そんなモンだと思っていました。

皆さんはどうですか?

 

 

 

物心ついた時(←?)に

レミントンは照星だけとか

照星も照門もないとかは

当たり前でしたからね。

 

このstriker12は・・・というと、

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194125j:image

 

 

キリッとそびえたつ照星、

そしてしっかりと彫り込まれた照門、

 

 

 

バッチリあるのデス。

 

 

 

 

んで覗き込むと・・・

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194118j:image

 

 

銃を肩にしっかり当てて

照準をのぞき込み、合わせることが出来ます。

 

 

■全景(右)■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194158j:image

 

 

左側と同様、

右側面もギミックがいっぱい。

 

 

 

ギミックわしょーい

(/・ω・)/

 

 

■エジェクター■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194111j:image

 

 

 

シングルアクションアーミーの様に

エジェクターがついており、

ショットシェルも1発ずつ排莢します。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194133j:image

 

 

 

エジェクターレバーを引くと・・・

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194400j:image

 

 

装填口から・・・

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194357j:image

 

 

 

 

ロッドが飛び出してきます。

 

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905193426j:image

 

 

 

12連発という装弾数から

速射性に優れた印象を受けますが、

装填排莢という点においては

非常に手間がかかる銃というのが

何とも皮肉な話です。

 

 

■セイフティ■

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905193436j:image

 

 

 

トリガー後方にセイフティボタンがあり

押し込むことでトリガーをメカニカルロック。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194047j:image

 

 

 

この状態でセイフティオン。

トリガーが引けなくなります。

 

なおこの作動はコッキングの有無にかかわらず

可能となっています。

 

 

■ポート■
f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194128j:image

 

 

 

普段は閉じた状態ですが、

装填・排莢の時はレバーを下げます。

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194201j:image

 

 

 

レバーを下げると・・・

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194041j:image

 

 

 

カバーが開いて装填・排莢が可能になりマス。

 

 

 

f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194121j:image

 

 

 

付属のショットシェルは12発です。

 

 

 


f:id:DELTAELITE-10mmAUTO:20210905194141j:image

 

 

 

マルゼンやマルシンと言ったライブシェル、

その他、マルイのようなシェル型マガジンとも

異なった構造を持っています。

 

 

それはこのシェル自体に蓄圧室があり、

いわば40㎜モスカートのような構造で

あるという点です。

ただしネット等でのこのカートに関する

評判というモノはあまり宜しくなく、

ガス漏れや部品脱落等が頻発するようです。

 

 

 

メーカーである

オクタゴンエアソフト」のツイッターなどで

9月上旬にはこの銃専用のインナーバレルが

日本に向けて出荷になるとか・・・。

予価は30ドル程度・・・とのこと。

 

 

 

まずはFCW striker12の

外装レビューでした。

 

続いて動作編レビューをします。

 

striker12の記事は

まだまだ続くよ

(/・ω・)/

 ワショーイ